事務室掲示板
12月給食費・学年費の口座振替について
いつも給食費・学年費の口座振替にご理解ご協力いただきましてありがとうございます。
12月の振替日は、21日(水)になります。 ※再振替28日(水)
振替額は、
〇1・4・5・6年生・・・3,500円(給食費2,000円、学年費1,500円)
〇2年生・・・3,000円(給食費2,000円、学年費1,000円)
〇3年生・・・2,000円(給食費2,000円、学年費なし)
〇たんぽぽ学級・・・2,000円(給食費2,000円、学年費なし)です。
口座の残高の確認等よろしくお願いいたします。
*7月より寄居町の学校給食費保護者負担軽減事業の実施に伴い、給食費振替額は2,000円(上限)となります。
なお、学校給食費に係る就学援助費、生活保護費、特別支援教育就学奨励費等の公的助成金を受給されている保護者の方は、後日各助成金が給付されるため、通常の金額(給食費4,000円)で口座振替を行います。ご了承ください。
給食費負担軽減事業について .pdf
*口座振替は、兄弟姉妹分をまとめて振替させて頂いております。
振替ができなかった場合は、下のお子さんのお名前で、兄弟姉妹の分を含めた総額の「現金集金のお知らせ」を出させて頂きます。ご了承ください。
11月給食費・学年費の口座振替について
いつも給食費・学年費の口座振替にご理解ご協力いただきましてありがとうございます。
11月の振替日は、21日(月)になります。 ※再振替28日(月)
振替額は、
〇1・2・3・5年生・・・3,500円(給食費2,000円、学年費1,500円)
〇4年生・・・5,500円(給食費2,000円、学年費1,500円、社会科見学代2,000円)
〇6年生・・・28,500円(給食費2,000円、学年費1,500円、修学旅行代25,000円)です。
口座の残高の確認等よろしくお願いいたします。
*7月より寄居町の学校給食費保護者負担軽減事業の実施に伴い、給食費振替額は2,000円(上限)となります。
なお、学校給食費に係る就学援助費、生活保護費、特別支援教育就学奨励費等の公的助成金を受給されている保護者の方は、後日各助成金が給付されるため、通常の金額(給食費4,000円)で口座振替を行います。ご了承ください。
給食費負担軽減事業について .pdf
*口座振替は、兄弟姉妹分をまとめて振替させて頂いております。
振替ができなかった場合は、下のお子さんのお名前で、兄弟姉妹の分を含めた総額の「現金集金のお知らせ」を出させて頂きます。ご了承ください。
10月給食費・学年費の口座振替について
いつも給食費・学年費の口座振替にご理解ご協力いただきましてありがとうございます。
10月の振替日は、21日(金)になります。 ※再振替27日(木)
振替額は、
1~6年生・・・3,500円(給食費2,000円、学年費1,500円)です。
口座の残高の確認等よろしくお願いいたします。
*7月より寄居町の学校給食費保護者負担軽減事業の実施に伴い、給食費振替額は2,000円(上限)となります。
なお、学校給食費に係る就学援助費、生活保護費、特別支援教育就学奨励費等の公的助成金を受給されている保護者の方は、後日各助成金が給付されるため、通常の金額(給食費4,000円)で口座振替を行います。ご了承ください。
*口座振替は、兄弟姉妹分をまとめて振替させて頂いております。
振替ができなかった場合は、下のお子さんのお名前で、兄弟姉妹の分を含めた総額の「現金集金のお知らせ」を出させて頂きます。ご了承ください。
令和5年4月中学1年生・小学1年生対象 就学援助費(新入学準備費)について
町より、就学援助についてお知らせがありました。
令和5年4月に町立小・中学校の新1年生になるお子さん(私立の小中学校は対象外)がいるご家庭で、経済的な支援が必要な保護者の方に新入学準備費を入学前の3月に支給することができます。
〇援助を受けられる方
経済的な支援が必要で、教育委員会が認める方。
1 児童扶養手当法による児童扶養手当を受給されている方(児童手当ではありませんのでご注意ください)
2 町民税が非課税の方
3 令和3年度または令和4年度において、生活保護法に基づく保護が停止または廃止された方
4 保護者の方の職業が不安定であることなどにより生活保護に準ずる程度の経済的に困難な方
この新入学準備費を希望される方は、必ず申請が必要となります。
(令和4年度就学援助費の認定を受けた方も申請が必要です。)
ご希望の方は、学校または役場5階教育総務課で申請用紙をもらい、12月21日(水)までにご提出ください。
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について
厚生労働省から「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」について案内がありました。
新型コロナウイルス感染症の影響による小学校(※)等の臨時休業や子どもが新型コロナウイルスに感染した(またはそのおそれがある)等の事情により、子どもの世話を保護者として行う必要となった場合に、
・労働者として雇用している保護者に対し、年次有給休暇とは別の有給の休暇を取得させた企業に対しては、小学校休業等対応助成金
・個人で業務委託契約等していた仕事ができなくなった保護者に対しては、小学校休業等対応支援金
が国から支給されます。
対象となる期間や詳細な手続きなどは、厚生労働省ホームページでご確認ください。
(※)小学校のほか、義務教育学校の前期課程、特別支援学校、放課後児童クラブ、幼稚園、保育園、認定こども園なども対象になります。
厚生労働省ホームページ
・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07_00002.html
・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて仕事をする方向け)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html
9月給食費・学年費口座振替について
いつも給食費・学年費の口座振替にご理解ご協力いただきましてありがとうございます。
9月の振替日は、21日(水)になります。 ※再振替27日(水)
振替額は、
1・2年生・・・6,500円(給食費2,000円、学年費4,500円※生活科見学バス代含む)
3~6年生・・・3,500円(給食費2,000円、学年費1,500円)です。
*7月より寄居町の学校給食費保護者負担軽減事業の実施に伴い、給食費振替額は2,000円(上限)となります。
なお、学校給食費に係る就学援助費、生活保護費、特別支援教育就学奨励費等の公的助成金を受給されている保護者の方は、後日各助成金が給付されるため、通常の金額(給食費4,000円)で口座振替を行います。ご了承ください。
*口座振替は、兄弟姉妹分をまとめて振替させて頂いております。
振替ができなかった場合は、下のお子さんのお名前で、兄弟姉妹の分を含めた総額の「現金集金のお知らせ」を出させて頂きます。ご了承ください。
8月給食費・学年費の口座振替について
いつも給食費・学年費の口座振替にご理解ご協力いただきましてありがとうございます。
8月の振替日は、22日(月)になります。 ※再振替29日(月)
振替額は、3,500円(給食費2,000円、学年費1,500円)です。
*7月より寄居町の学校給食費保護者負担軽減事業の実施に伴い、給食費振替額は2,000円(上限)となります。
なお、学校給食費に係る就学援助費、生活保護費、特別支援教育就学奨励費等の公的助成金を受給されている保護者の方は、後日各助成金が給付されるため、通常の金額(給食費4,000円)で口座振替を行います。ご了承ください。
*口座振替は、兄弟姉妹分をまとめて振替させて頂いております。
振替ができなかった場合は、下のお子さんのお名前で、兄弟姉妹の分を含めた総額の「現金集金のお知らせ」を出させて頂きます。ご了承ください。
7月給食費・学年費の口座振替について
いつも給食費・学年費の口座振替にご理解ご協力いただきありがとうございます。
7月の振替日は、21日(木)になります。※再振替27日(水)
振替額は、
〇1・2・3・6年生・・・3,500円
(給食費2,000円+学年費1,500円)
〇4年生・・・6,000円
(給食費2,000円+学年費1,500円+社会科見学バス代2,500円)
〇5年生・・・8,500円
(給食費2,000円+学年費1,500円+宿泊学習代5,000円) になります。
4・5年生につきましては、社会科見学バス代や宿泊学習代の分が加算されていますのでご注意ください。
ご負担をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
また、7月より寄居町の学校給食費保護者負担軽減事業の実施に伴い、給食費振替額は2,000円(上限)となります。
なお、学校給食費に係る就学援助費、生活保護費、特別支援教育就学奨励費等の公的助成金を受給されている保護者の方は、後日各助成金が給付されるため、通常の金額(給食費4,000円)で口座振替を行います。ご了承ください。
*次回の口座振替は、8月22日(月)です。
夏休み期間中ですが、口座振替は通常通り行いますので、残高の確認等よろしくお願いいたします。
*口座振替は、兄弟姉妹分をまとめて振替させて頂いております。
振替ができなかった場合は、下のお子さんのお名前で、兄弟姉妹の分を含めた総額の「現金集金のお知らせ」を出させて頂きます。ご了承ください。
6月の給食費・学年費等の口座振替について
いつも給食費・学年費の口座振替につきましてご理解ご協力をいただきありがとうございます。
6月の振替日は、21日(火)になります。 ※再振替 27日(月)
振替金額は、7,900円(給食費4,000円+学年費1,500円+PTA会費2,400円)になります。
6月はPTA会費が加算されていますので、金額ご注意ください。
※PTA会費は家庭数で振替させていただきます。兄弟姉妹がいる場合は、下の児童の口座で徴収いたします。
5月 給食費・学年費の口座振替について
いつも給食費・学年費の口座振替にご理解ご協力いただきありがとうございます。
5月の振替日は、23日(月)になります。※再振替27日(金)
振替額は、
〇1~5年生・・・5,500円(給食費4,000円+学年費1,500円)
〇6年生・・・13,000円(給食費4,000円+学年費1,500円+社会科見学バス代等7,500円) になります。
6年生につきましては、社会科見学バス代等の分が加算になっていますのでご注意ください。
ご負担をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
*口座振替は、兄弟姉妹分をまとめて振替させて頂いております。
振替ができなかった場合は、下のお子さんのお名前で、兄弟姉妹の分を含めた総額の「現金集金のお知らせ」を出させて頂きます。ご了承ください。
2024.10.1~
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |