保健室からのお知らせ

卒業生へのプレゼント

卒業生へのプレゼントを渡しました。

1年生~6年生までの成長が実感できるのではないかと思います。

 

担任の先生からは、「うれしそうに見ていました」と聞き、6年生たちからは、「感動しました」と言ってもらいました。

また、1年生と6年生の写真の比較ができます。

是非、お家の人にも見せてくださいね!

保健室(自分で)改装!

150周年を迎え、壁の古さが気になり、

冬休みや早帰り期間中の児童がいない時間で、

一人で保健室の壁を塗り直しました!

before                           after

   

       

「きれいになった~」と言ってくれる子たちがいて、

頑張ったかいがありました!大切に使っていきましょう!

第2回学校保健委員会

昨今よく耳にする「レジリエンス」についてご講演いただきました。

ストレスや嫌なことがない人は、いないと感じました。

ストレスを感じた時にどう立ち直るのかを、様々なお話、ワーク、詩等から学ばせていただきました。

保護者の方で、「今日の講演でストレスが緩和された気がします」とおっしゃっていた方もいらっしゃいました。

 

学校保健委員会だよりにまとめ、配付予定です。

なりたい自分になるために、自分の生活を見直そう!

 身長・体重の測定前に、インターネットの使いすぎについて話しました。

 

まさにこれから、生活リズムチャレンジカードの期間が始まります。

いつもと同じ生活を送るのではなく、なりたい自分になるため、どんなめあてにして、1週間過ごしますか?

みなさんのめあてを見るのが楽しみです♪