事務室掲示板
ネッククーラー「マジクール」について
暑さ対策のため配布しましたネッククーラー「マジクール」
みなさん、お使いいただけたでしょうか?
溜めたお水に浸して、中の吸水ポリマーを均等にしながら、たっぷりと水を吸わせて、タオルで余分な水分を拭いて、首に巻くと、ひんやりして暑さをしのぐことができたのでは・・・と思います。
最近は、秋の訪れと共に、出番が少なくなってきましたね。
発売元の大作商事(株)のHPに、洗濯や保管の方法が載っていましたので、ご紹介します。
Q.どのようにお手入れするのですか?
中性洗剤で手洗いし、よくすすいで頂いた後、風通しの良い場所で完全に乾燥させてください。膨張したマジクールを完全に乾燥させるには、天候等の環境にもよりますが、3~4日かかります。
Q.臭いを消したいのですが方法はありますか?
マジクールには防臭効果がありますが、臭いが気になる場合は、おしゃれ着洗い用の中性洗剤で手洗いし、よくすすいだ後、天日干しにしてよく乾燥させてください。(天日干しにすると色褪せることがあります。)
Q.洗濯機で洗えますか?
破損の原因となりますので、洗濯機及び乾燥機には入れないでください。中性洗剤で手洗いして頂いたあと、風通しの良い場所で完全に乾燥させてください。
Q.洗剤は使えますか?
はい。マジクールのお手入れには中性洗剤をご使用ください。
Q.しばらく使用しないときはどのように保管するとよいですか?
中性洗剤で手洗いして頂いたあと、風通しの良い場所で完全に乾燥させてから保管してください。 乾燥剤と共に保管すると、次回お使いになる際に水分を吸収しやすくなります
*今年の夏は、使用回数も少なかったので、大切に保管して来年の夏もお使いいただけると、幸いです。
9月分口座振替について
給食費等の口座振替では、毎月お世話様になっております。
今月の口座振替日は、9月23日(水)と28日(月)です。
口座振替額は、
給食費4,000円・学年費1,500円 合計 5,500円です
よろしくお願いします。
口座への入金が間に合わなかった場合は、
現金で事務室へお納めください。
「新入学準備費」の申請について(ご案内)
来年度、小学校・中学校に入学されるお子さんをお持ちの保護者のみなさまへ
寄居町では、令和3年4月に町立小・中学校の新1年生になるお子さんがいるご家庭で、経済的にお困りの保護者の方に新入学準備費として、
小学校1年生に、51,060円
中学校1年生に、60,000円
を、入学前の3月に支給する制度があります。
ご希望の方は、申請書の用紙が事務室にありますので、御連絡ください。(現在、就学援助費を受給中の方も、あらためて申請する必要がありますので、御連絡をお願いします。)
申請書の受付は、令和2年12月22日(火)までとなっていますので、お早めにお問い合わせください。よろしくお願いします。
7月分口座振替について
給食費等の口座振替では、毎月お世話様になっております。
7月の口座振替日は、7月21日(火)と27日(月)
口座振替額は、
給食費4,000円・学年費1,500円 合計 5,500円です
*寄居町給食費補助金(第3子以降の補助)に該当の方は、今月から
学年費(1,500円)のみの振替となります。
よろしくお願いします。
6月分口座振替について
毎月、学年費等の口座振替では、ご理解ご協力をいただきまして、ありがとうございます。
今月から,学年費(1,500円)に加えて、給食費(4,000円又は415円)も、振替をさせて頂きます。また、6月は年に一度のPTA会費の徴収月となっていますので、一家庭2,400円を振替させて頂きます。ご了承ください。
6月の振替日・・・22日(月)再振替日29日(月)
振替金額 *今月は、口座振替額が児童により異なります。
1年生(本校に弟妹がいる )・・・5500円
〃 (本校に弟妹がいない)・・・7900円
2年生~6年生 3月分給食費の返金分がない(本校に弟妹がいる)5500円
〃 (本校に弟妹がいない)7900円
3月分給食費の返金分がある(本校に弟妹がいる)1915円
〃 (本校に弟妹がいない)4315円
詳しくは、6月16日配布の通知をご覧ください。
*第3子以降の給食費補助金を申請された方につきましても、まだ補助が決定されていないため、6月分は給食費4000円を振替させて頂きます。補助が決定次第、お納めいただいた給食費は、返金させていただきますので、よろしくお願いいたします。
5月分口座振替について
4月分の口座振替では、お世話になりました。
臨時休業が5月末まで延長されたことに伴い、
今月も給食費の振替はありません。
しかし、再開に向けて、教材の購入は進んでいるため、
学年費(1,500円)は、振替をさせて頂きます。
よろしくお願いいたします。
口座振替日 5月21日(木)
再振替日 5月27日(水)
*口座振替は、その月の分のみ振替を行っています。
振替不能となった場合は、現金で事務室へお納めください。
4月分口座振替について
臨時休業日中に恐縮ですが、4月10日付け文書のように、
今月は、21日(火)もしくは27日(月)に、
学年費1,500円のみ口座振替をさせて頂きます。
新学期用のドリルやノート、教材を購入して、授業の準備をしておりますので、ご理解ご協力をお願いいたします。
「給食費補助金交付申請書」の提出締切の延長について
過日、お知らせしました「給食費補助金交付申請書」(給食費第3子の補助)の提出締切日ですが、通知では4月24日(金)となっておりましたが、登校日の中止のため、「学校の再開の日」までと延長になりました。該当と思われる方は、ご提出をお願いいたします。
令和2年度 学校給食費の補助について
寄居町では、3人以上の子どもを扶養されている場合、そのうち出生順から数えて第3番目以降の児童・生徒の学校給食費を補助しています。
10日の金曜日に、「令和2年度 学校給食費の補助について(お知らせ)」と言う文書を、お配りしました。該当すると思われる方は、文書の中にある「寄居町学校給食費補助金交付申請書」を、4月24日(金)までに、担任の先生又は事務室に提出してください。
詳細は、通知文をご覧ください。
「令和2年度 就学援助費受給申請書」の提出について
今年度 就学援助費を受給されているみなさまへ
寄居町教育委員会から、「令和2年度就学援助費受給申請書」の用紙が郵送されていると思います。
来年度も引き続き受給を希望される場合は、3月19日(木)までに、寄居町役場5階の教育委員会、又は男衾小学校事務室へ「令和2年度就学援助費申請書」と「委任状」を、ご提出ください。
来年度より、就学援助費の受給を希望される方へ
経済的事情により、新たに就学援助費の受給を希望される場合は、3月30日(月)までに、申請書をご提出ください。申請書の用紙は、教育委員会、又は男衾小学校事務室にありますので、ご連絡ください。
臨時休校に伴う給食費の取扱について
給食費等の口座振替につきましては、いつもご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。 この度の臨時休校に伴う3月分給食費の取扱について、寄居町教育委員会より通知が届きましたので、お知らせいたします。また、通知を受けまして、本校では下記のように処理をさせて頂きますので、ご了承ください。
記
1.3月分の給食費は、415円になります(4,000円→減額3,585円)
2.減額分の3,585円は学校口座で預かり、4月分給食費に充当させて頂きます。
3.新2年生から新6年生の4月分給食費は、415円になります。(4,000円-学校預かり分3,585円)
4.6年生の給食費は、男衾中学校へ送金し、中学校新1年生の4月分給食費に充当させて頂きます。中学校新1年生の給食費は、1,415円になります。(5,000円-中学校へ送金分3,585円)
5.転校等により、4月以降は男衾小学校・男衾中学校に在籍しない児童の給食費(学校預かり分3,585円)は、口座振替に使用している口座へ返金させて頂きます。
6.2月分の口座振替ができず、給食費が未納のご家庭には、電話連絡をさせて頂いております。速やかに事務室へお納めください。
保護者のみなさまには、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
臨時休校に伴う令和2年3月分給食費の取扱について(お願い).pdf
2月分 口座振替について
毎月、給食費・学年費の口座振替にご協力をいただきまして、ありがとうございます。
月日が経つのは早くて、口座振替も今月(2月)が今年度最後となりました。
振替日は、2月21日(金)と27日(木)です。
口座振替額は、全学年4,000円(給食費のみ)となります。
振替不能とならないように、口座の残高確認をお願いいたします。
*3月は、口座振替はありません
また、2月10日は児童手当の支給日ですので、未納等がある場合は、ぜひこの機会にお納めいただきますように、お願いいたします。
1月分 口座振替について
明けまして、おめでとうございます!
昨年中は、男衾小学校事務室にご協力をいただきまして、
ありがとうございました。
今年も、よろしくお願いいたします。
1月も、給食費・学年費の口座振替でお世話になります。
10日付け文書でお知らせしましたように、
今月は、
1年・2年・3年は、給食費のみ4,000円の振替
4年・5年・6年は、給食費+学年費=5,500円の振替
となります。
振替不能とならないように、残高確認をお願いいたします。
振替日は、21日(火)と27日(月)です。
12月分 口座振替について
12月分 口座振替について
毎月、給食費・学年費の口座振替では、ご理解ご協力をいただき、ありがとうございますm(_ _)m
12月は、23日(月)と27日(金)に
(給食費)4,000円+(学年費)1,500円=5,500円 を
口座振替させて頂きますので、よろしくお願いします。
*現在、学年会計担当が、業者さんへの支払いを進めております。11月分学年費が振替できずに「現金集金のお知らせ」が届いている方は、13日(金)までにお納めいただきますようお願いいたします。
10月分口座振替について
いつも、給食費・学年費の口座振替にご協力をいただきまして、ありがとうございます。
10月の口座振替は、21日(月)と28日(月)に
給食費4,000円+学年費1,500円=合計5,500円を、振替させて頂きます。
よろしくお願いします。
9月分 口座振替について
毎月、給食費・学年費等の口座振替にご理解ご協力をいただきまして、ありがとうございます。
9月も、給食費4,000円+学年費1,500円=5,500円を、振替させて頂きます。
口座振替日は、9月24日(火)、再振替日が27日(金)です。
振替不能とならないように、残高の確認をお願いいたします。
※ 納入が困難な場合は、児童手当から給食費や学年費を、納めることができます。お手続きをして頂くと、児童手当から直接未納分を差し引かせて頂き、残った額が児童手当として支給されます。詳細につきましては、事務室・萩原までお問い合わせください。
8月分 口座振替について
残暑お見舞い申し上げます!
記録的な暑さが続いておりますが、児童のみなさま・保護者のみなさま、お変わりございませんか?
今月も、給食費4,000+学年費1,500円=4,000円を
8月21日(水)と27日(火)に、
振替させて頂きます。
よろしくお願いいたします。
なお、7月の口座振替で振替ができなかった方には、「現金集金のお知らせ」の文書を郵送させて頂きましたので、現金で学校へお納めくださいますよう、お願いいたします。
*8月10日(土)~18日(日)は、学校はお休みです。
7月分の口座振替について
給食費・学年費の口座振替では、毎月ご理解ご協力をいただきまして、ありがとうございます。
おかげさまで、男衾小学校は3年続けて、給食費・学年費の未納者ゼロとなっております。保護者のみなさまに、心より感謝申し上げます。
さて、もうすぐ夏休みになりますが、
7月22日(月)と7月29日(月)に、
給食費4,000円と学年費1,500円 合計5,500円を
振替させて頂きます。よろしくお願いいたします。
もし、振替不能となった場合は、
郵送にてご連絡させて頂きますので、
夏休み中でも、職員室の日直へお納めください。
<参考文書>7月以降の口座振替について.docx
6月分口座振替について
6月は、PTA会費の振替月です。
口座振替額は、
給食費4000円+学年費1,500円+PTA会費2400円=7,900円
になります。
PTA会費は一家庭2,400円ですので、本校に弟妹のいる児童は、
5,500円です。
また、寄居町から給食費が補助される第3子以降の児童については、
6月から給食費の振替は行いません。
学年費1,500円+PTA会費2,400円=3,900円を、振り替えさせて頂
きます。
振替不能とならないように、残高確認をお願いいたしますm(_ _)m
名札の販売しています
「名札を買いに行くのが大変・・・」とのお話を受けて、事務室で名札の販売を始めました。
もし、名札が破れてしまったした場合は、いまむら商店さん又は事務室で購入してください。(1セット100円です)
又、「事務室はどこですか?」と、問い合わせを頂きました。
事務室は、正門を入って正面右側、職員室の隣です。看板がありますの
で、窓の所へお越しください。
2024.10.1~
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |