保健室からのお知らせ
運動会練習
9月は暑い日が続いていましたが、やっと涼しくなってきました!
「今日の熱中症レベルは5になるかな?」と児童たちの意識も高く、それだけ暑い日が続いていました。
保健室から、運動会練習をしている様子が見られます。
気温差や疲れなどから、体調を崩す児童も見られます。
体調、けがなどに気をつけて、本番まで頑張りましょう!
学校環境衛生検査
学校薬剤師さんに来ていただきました!
夏はプールの水質も検査していただき、今日は、空気・照度・ダニ・水質等、学校の環境は整っているか検査していただきました。
ありがとうございました。
委員会でタブレット活用!
保健委員会でタブレットを使い、写真入りの工夫したクイズを作りました。
タイピングも、写真のトリミングもスムーズ!さすがですね!!
「保健委員からの挑戦状」は保健室前にあります。
ぜひ、挑戦してみてください!
男衾地区地域学校保健委員会
男衾小中合同の地域学校保健委員会が開催されました。
バチェラーシューフィッターである林先生に、
「足育」についてご講演いただきました。
また、地区の生活アンケート結果報告、
小中の学校医・学校歯科医・学校薬剤師の先生方に
来ていただき、指導助言をいただきました。
会の内容をまとめた「地域学校保健委員会だより」は
懇談会にて配布予定です。
授業に参加しました
4年2組さんで、
保健「体の発育・発達」の授業に
参加させていただきました。
大人に近づくと体が変化すること、個人差があること
を勉強しました。
0
5
6
1
2
8
7
0
2024.10.1~
今日のnews
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |