2021年3月の記事一覧
男衾自然ウォチャーズ!★
3年生の総合的な学習の時間では、
男衾小学校に植えられている木の観察を行ってきました。
普段から身の回りにある木ですが、
じっくりと観察をする機会はなかなかありません。
その木を毎月観察し、パソコンを使ってまとめました。
見たこと、触ったこと、感じたこと、
疑問に思ったことなどを発表しました。
木は、花が咲いたり実をつけたりするものもあれば、
葉の色が変わったり、葉を落としたりするものもあります。
一本一本の木に命があることを
感じ取ってくれたらうれしいです。
1年間ローマ字の学習をしてきた子供たちは、
ローマ字入力がだんだんと上達してきました。
画像やイラストを挿入する操作も
自分一人でできるようになりました。
未来を担う子供たち。とても成長しています。
よく頑張りましたね!
木とお友達になれたかな?
タブレット学習 頑張っています!
2年生もタブレット学習を始めました。
はじめは、アルファベットも学習していないため、パスワードを入力することで精一杯でしたが、今ではどんどんパスワードを入力し、様々な使い方を覚えています。
タブレットでは、図鑑をみることや2年生の学習内容を復習すること、カメラ機能、、、などなどできることがたくさんあります。今後もタブレットを使用し学習を進めていく予定です。
2年生も残りわずかですが、最後までよろしくお願いします。
生徒会・6年生交流会
3月17日(水)に男衾中学校の生徒会と6年生による交流会が開かれました。
コロナ禍の影響でリモートでの開催でしたが、中学生から学習面・生活面・部活動について丁寧でわかりやすく説明してもらいました。
6年生からの質問にも、笑顔で答えてくれ、子供達も中学生になることが楽しみな様子でした。
そろばん頑張っています!
3年生では、算数でそろばんの学習をしています。
「初めて見たー!」
「おばあちゃんの家で見たことある!」
など、初めてそろばんに触るという子が多くいました。
最初は初めて使うそろばんに
指先も計算も、ぎこちなかった子供たちですが
先生の説明をよく聞いて、
諦めずに何度も挑戦するうちに、
「できたー!」と大きな達成感を味わうことができました。
栄養教諭による食育の授業
3月1日に栄養教諭の先生をお招きして食育の授業をしていただきました。「食べ物のはたらきを知ろう」というテーマで学習を進めました。食べもには3つのはたらきがあることを知り、今日の給食の食材を3つのはたらきごとに分類しました。子どもたちは意欲的に学習に取り組んでいました。ご家庭でもバランス良く食事がとれるといいですね。
プログラミング学習
6年生理科「電気の利用」という単元の学習で、プログラミング学習を行いました。
センサーによって電気がついたり、プロペラが回ったりする仕組みを自分達で設定し、体験を通してプログラミング学習に触れることができました。
2024.10.1~
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
寄居町小学校 巡回企画展 開催中
埼玉新聞掲載(2024/10/09)
男衾小学校開校150周年記念式典のため(大凧作成)
「朝顔『團十郎』を楽しむ会」からいただいた朝顔
『團十郎』
『天下一』