2022年5月の記事一覧
2年生*なかよし会
1年生と学校探検をして、いろいろな教室のことを教えてあげることができました。天気のよい日には、芝生でグループごとに楽しく遊びました。これからも仲良くしていこうね!なかよし会大成功!
3年生*社会科見学・オリエンテーション
今日は、来週の社会科見学に向けて、学年でオリエンテーションをしました。
持ち物や見学のマナー、バスの乗り方などを確認しました。
20日(金)にしおりを持ち帰りますので、持ち物の確認をお願いします。
救急法研修
今日は、放課後に救急法研修を行いました。
いざという時に備えて、どの職員も真剣に取り組んでいました。
花園消防署の皆様、ありがとうございました!
「新聞を読もう・情報ノートを作ろう」
5年生は、国語で「新聞を読もう」の学習をしました。
新聞は、①見出し②リード③本文で構成されていることを学習しました。そこに写真や絵などを入れてわかりやすくなっています。
この学習を活かして、自分の興味のあることを教科書のジャンルから選び、オリジナル新聞を作っています。みんなの見出しを見ると「ラッコ絶滅危惧種に」「コバトンはぐうぜん誕生」「世界で一番災害が多い国は?」など読んでみたくなるものが多く、完成が楽しみです!
1年生 交通安全教室
5月10日に交通安全教室がありました。寄居警察や交通指導員の方に安全な横断歩道の歩き方や踏切の渡り方、見通しの悪い道での渡り方等を教えていただきました。
たまよど号
今日は、たまよど号がありました。
1年生も楽しく本を選んでいました。
写真を撮影した先生に、
「先生、何の本が好き?」
と聞いていました。
3年生*書写「二」
3年生の書写で「二」を書きました。
習字の学習が始まって1か月が経ちました。
はじめは、習字道具の使い方や置き方、筆の持ち方など、いろんなことが初めてで、準備や片付けに時間が掛かっていましたが、だいぶ慣れてきました。
教室の後ろに、自分の書いた作品が掲示されるのが楽しみですね。
スマイルタイム
今日の昼休み、第1回のスマイルタイムがありました。
自己紹介と今後のスマイルタイムの計画を考えました。
6年生は、最上級生としてしっかりリーダーシップをとってくれていました。
投力アップ教室
体力テスト本番まで、のこり2週間を切りました。
ボール投げで良い結果が出るように、投力アップ教室を開催しています。
今日は1・2年生です。
投げるフォームを確認した後、上に投げることを意識して、ボールを何度も投げました。
お家でも「1・2・3」と投げ方を確認しながら、がんばってみましょう!
児童集会
今日は、児童集会がありました。
今回は、代表委員会と保健委員会の発表でした。
↓ 代表委員会が最後に一礼したときの場面
代表委員会は、一人一人が、
「代表委員として、私はこの学校を~したいです。」
と、決意を表明してくれました。
学校のあらゆる場面で活躍してくれることと思います!
↓ 正しいマスクのつけ方の○×クイズの場面
保健委員会は、正しいマスクの仕方やろう下歩行、休み時間から帰った後の手洗い・消毒などについて、〇×クイズでわかりやすく説明してくれました。
いつも、健康観察板を運んだり、泡石けんの補充を確認してくれたり、自分の当番を忘れずにがんばってくれています。
2024.10.1~
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
埼玉新聞掲載(2024/10/09)
男衾小学校開校150周年記念式典のため(大凧作成)
「朝顔『團十郎』を楽しむ会」からいただいた朝顔
『團十郎』
『天下一』