2024年12月の記事一覧
令和6年度「道徳のまち・寄居」道徳講演会について
3年生から6年生までが道徳講演会に参加しました。城南中学校からオンラインを活用して配信されました。
講師には中村シェフをお招きしました。
0
校内持久走大会について(2、5年)
校内持久走大会が行われました。5年生は1000m、2年生は600mを走りました。練習の成果を発揮して自己記録に挑戦しました。
0
校内持久走大会について(1、6年)
校内持久走大会が行われました。6年生は1000m、1年生は600mを走りました。練習の成果を発揮して自己記録に挑戦しました。
6年生にとっては、小学校最後の持久走大会でした。
0
福祉・高齢者疑似体験学習
総合の授業の一環で高齢者疑似体験学習を行いました。
子どもたちはグループに分かれ、点字や白状、車椅子、高齢者疑似体験をししました。
0
男衾小を花いっぱいにしよう
0
調理実習「みそ汁作り」
栄養教諭の次六先生と一緒にみそ汁がおいしい秘密を勉強しました。こども達は、班員と協力・分担しておいしいみそ汁を作ることができました!
その後、みそ汁の塩分を町役場の先生と調べました。いつものみそ汁よりも塩分は薄いと驚いていました。
0
社会科見学でみかん園へ!(3年生)
社会科見学で風布やまき園さんへみかん狩りに行きました。
みかんを育てる工夫やおいしいみかんの作り方を学び、みかん狩りも体験しました。
たくさんのみかんが収穫できました。
0
0
3
1
6
6
4
2
7
2024.10.1~
今日のnews
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
3学期もよろしくお願いします。
寄居町小学校 巡回企画展終了
埼玉新聞掲載(2024/10/09)
男衾小学校開校150周年記念式典のため(大凧作成)
「朝顔『團十郎』を楽しむ会」からいただいた朝顔
『團十郎』
『天下一』