2024年6月の記事一覧
外国語活動の授業について
低学年では、月に1回の外国語活動の授業に取り組んでいます。
ALTの発音に合わせて、自分の名前を言ったり、あいさつをしたりなど、元気に英会話をすることができました。
町探検について(2年生)
2年生は生活科の時間に、地域の交番や保育所、おかしやさん、直売所へ見学に行きました。見たり、聞いたりすることで、地域で働く人や地域のすばらしさに気づくことができました。
さわやかタイムについて
さわやかタイムでは、各種目にわかれて、体力作りに取り組んでいます。埼玉県の体力づくりの合言葉は、『コツコツときたえた体はたからもの』です。
暑さに負けず、運動や外遊びに取り組んでほしいと思います。
「生きものクイズ」でしらせよう(2年生)
国語「生きものクイズ」でしらせよう の学習で、完成した生きものクイズカードを使って友だちとクイズを出し合いました。
生き物博士になれたかな??
花植え活動について
校庭の花壇に、栽培委員会と6年生が花を植えてくれました。おかげで花いっぱいの花壇になりました。
小中一斉下校について
男衾中学校の生徒と一緒に下校をする、合同下校訓練が行われました。
安全に下校するだけでなく、中学生が小学生に声をかけながら下校する様子が見られました。
縦割り遊びについて
縦割り遊びをしました。6年生が中心となって遊びを考えてくれました。
硬筆制作会
硬筆制作会がありました。
今までの練習の成果を生かし、集中して作品を仕上げることができました。
スマイルタイム(6年生)
今日の昼休みは、今年度最初のスマイルタイムでした。
掃除が終わった後、6年生がすばやく動き、1年生が待つ教室まで迎えに行っていました。
1年生の先生方が感謝していました。
各教室では、自己紹介の声が聞こえ始めました。
上の学年から順番に自己紹介をしていき、最後に1年生の番。
1年生が「どうすればいいのかな?」と悩んでいると・・・
1年生に目線を合わせて、「大丈夫?」「できる?」など、優しく声をかけている姿が見られました。
先生が何も言わなくても、1年生に寄り添う姿にとても感心しました。
スマイルタイム、よいスタートが切れたようです!
ティーボール(6年生)
6年生の体育は、ティーボールの学習に入っています。
ゲームをする中で、友達のよいプレイが見られると、「ナイス!」、「やったー!」など、歓喜の声がよく聞こえます。
友達を大切に思う気持ちが行動で見られていて、とても素敵です。
2024.10.1~
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
寄居町小学校 巡回企画展終了
埼玉新聞掲載(2024/10/09)
男衾小学校開校150周年記念式典のため(大凧作成)
「朝顔『團十郎』を楽しむ会」からいただいた朝顔
『團十郎』
『天下一』