2020年9月の記事一覧
避難訓練
今日は、避難訓練がありました。
火災を想定した避難訓練をしました。
実施する時間を予告しない避難訓練でしたが、
自分がいる場所に応じた避難行動が取れました。
0
ザリガニと仲良くなりました
生活科「生きものなかよし大さくせん」の授業で、ザリガニと仲良くなりました。
はじめは、生き生きと動くザリガニを怖がっていましたが、まず、小さな子どもザリガニを触れるようになり、最後は大きなザリガニと触れ合うことができました。
釣竿を使ってザリガニを釣り上げたり、指でツンツンしてみたり、持ち上げて裏側まで観察したりと一人一人の個性ある観察方法が光りました。
児童たちは、「手」や「目」、時には「鼻」を使って、感性豊かに様々なことに気づいていました。
「思ってたより大きいな」「色が赤だけじゃない」「ハサミにトゲトゲがあるよ」「逃げるときは後ろに行くね」など、実際に見てみないとわからないことにもたくさん気づけてとても有意義な時間になりました。
土曜日・日曜日を使って、ご家庭からザリガニを持ってきてくれた子もいて、多くのザリガニを観察することができました。
たくさんのご協力ありがとうございました。
今後もよろしくお願いします。
0
児童集会
今日は、リモートによる児童集会がありました。
はじめに、運動会の応援団紹介がありました。
応援団になった一人ひとりが、
素晴らしい決意表明をしてくれました。
また、児童会から、スローガンの紹介がありました。
今年のスローガンは、
「協力し みんな笑顔で 完全燃焼」です。
運動会に向け、これから練習が本格的に始まります。
スローガンを胸に、がんばりましょう!
0
0
5
5
8
4
8
4
8
2024.10.1~
今日のnews
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |