2022年5月の記事一覧
スマイルタイム
今年度はじめのスマイルタイムがありました。6年生が中心となり計画を立てました。今後の活動が楽しみですね。
0
1年生 あさがおのたねをまいたよ!
生活科の「きれいにさいてね」の学習であさがおのたねまきをしました。「早く芽が出ないかな」「きれいな花がさいてね」と話しかけながら、水やりをがんばっています!
0
5年生 体育の学習
5年生が始まって一か月以上が経ちました。
子どもたちは、日々の学習や運動に対して一生懸命取り組んでいる様子が見られます。
5月27日の新体力テストに向けて、ボール投げ・50メートル走・立ち幅跳び・20メートルシャトルランなど多くの種目の練習をしています。
また、天気の悪かったさわやかタイムの日に、教室で握力アップのトレーニングを実施しました。学校でしか練習できないものもありますが、ご家庭でも練習できるものも多くあると思います。27日の新体力テストで自分なりの最高記録が出るようにこれからも頑張りましょう!
0
5月11日 寄居町食育の日
天気が良かったので外の芝生で食べました。
おいしそうなお弁当を満足そうに食べていました。お弁当作りありがとうございました。
0
1年生の朝の準備
6年生が1年生の教室へ行き準備の手伝いをしました。小さな1年生に優しく教える様子が見られました。
0
0
5
5
8
9
8
8
6
2024.10.1~
今日のnews
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |