男衾news
社会科見学上野動物園(6年生)
2番目の見学場所は、上野動物園です。ここは、グループの自由行動で見学しました。楽しみなお弁当も、各グループ毎においしくいただきました。たくさんの動物を見ることができ、子どもたちは笑顔いっぱいでした。
0
社会科見学国会議事堂(6年生)
5月27日、6年生社会科見学が行われました。最初の見学地は、国会議事堂。衆議院を中心に見学しました。我が国唯一の立法機関である国会。貴重な体験でした。
0
社会科見学班活動の計画づくり(6年生)
上野の動物園と科学博物館で行われる班自由行動の計画を立てました。お互いの希望を尊重しつつ、折り合いをつけながら話し合っていました。すべての班が、計画を作成することができました。
0
1年生シャトルランのお手伝い(6年生)
新体力テストのシャトルランで、1年生のお手伝いをしました。回数を数えるだけでなく、ペースメーカーとして走ったり、応援したり、かわいい1年生のためにがんばっていました。
0
引渡訓練(6年生)
5月19日引き渡し訓練が行われました。足元の悪い中、スムースな引渡にご協力いただき、ありがとうございました。
0
0
8
3
4
4
9
8
7
2024.10.1~
今日のnews
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
埼玉新聞掲載(2024/10/09)
男衾小学校開校150周年記念式典のため(大凧作成)
「朝顔『團十郎』を楽しむ会」からいただいた朝顔
『團十郎』
『天下一』