男衾news

5年生(理科)

5年生は、メダカについて学習しています。

今日は、顕微鏡の使い方を確認しました。この後の学習でめだかのたまごを観察します。

0

理科について(3年生)

3年生では、理科の時間にホウセンカの種を植えました。これから、根や葉、茎の観察をしていきます。

 

0

美味しいお弁当!いただきます!

食育の日では、お弁当を食べました。自分でメニューを考えた子、料理をした子もいました。学年でグループを作り、食育の日を楽しむことができました。

0

図工・木と金属でチャレンジ

6年生の図工は、「木と金属でチャレンジ」の学習を始めました。

はじめに、小刀の使い方を練習しました。

「木を握った親指を刃の背に当て、親指で小刀を押し出す」というポイントをしっかり意識してできました。

その後、糸のこやペンチなどを使い、作品づくりに取り組みました。

ご家庭で材料をご用意いただき、ありがとうございました。

0

食育の日 みんなでお弁当

 食育の日に、みんなで外にでてお弁当を食べました!外でみんなと食べるご飯はまた格別でとても美味しかったです。お弁当のご用意ありがとうございました♪

0