男衾news

たまよど号

今日は、たまよど号がありました。

たまよど号の係の人が、クラスで借りる本を探している様子も見られました。

0

未来を拓く講演会

今日は、未来を拓く講演会がありました。

 

リオデジャネイロ2016オリンピック・世界選手権に出場、アジア大会では金メダルを獲得し、長年競泳日本代表として活躍した、あいおいニッセイ同和損保の青木智美さんに、ご講演いただきました。

 

ご自身の経験に基づきながら、本校の児童に、夢を叶えるためにどういうことが大切なのか、お話いただきました。

ありがとうございました。

0

食育講演会

今日は、5年生を対象に食育講演会がありました。

今まで知らなかったことも多く知ることができ、子供達もこれからの生活に活かしていこうと感想を述べていました。

0

音楽会壮行会

今日は、音楽会壮行会がありました。

音楽会出場に向けて練習を重ねてきた成果を披露してくれました。

4年2組からは4年1組に向けてエールも送っていただきました。

明後日の本番でも頑張ってください!

0

3年生*食育

3年生は、「食べ物の働きを知ろう」をテーマに食育の授業をしました。

 

食べ物の3つのはたらきを汽車に例え、バランスよく食べることの大切さを、栄養教諭の田口先生に詳しく教えていただきました。

授業後の給食は、普段よりも好き嫌いをせず、おかわりも多かったです。

お家でも学んだことを生かしてほしいなと思います。

 

田口先生、ありがとうございました。

0

親善運動会

今日は、寄居町親善運動会がありました。

5・6年生が代表して出場しました。

多くの種目で、男衾小の児童が活躍しました。

朝早くの集合の中、荷物の準備やお弁当の用意など、大変お世話になりました。

保護者の皆様、ありがとうございました。

0

運動会

晴天の下、令和4年度運動会が開催されました。

今年度も感染拡大防止のため、各ブロックでの分散実施となりましたが、どのブロックも子供達の頑張りが光っていました。

保護者の皆様、ご来校いただきありがとうございました。

0