男衾news

6年生*救命救急教室

1月下旬、6年生は救命救急の学習をしました。

深谷市消防本部の方にお越しいただき、「目の前で人が倒れた時、どのような行動をとればよいのだろうか」を課題に、全員が胸骨圧迫、AEDの使い方を学びました。

いざという時に、学んだことを活かしてほしいと思います。

深谷市消防本部の皆様、ありがとうございました。

0

なわとび大会の練習

なわとび大会へ向け、体育の時間に練習をしています。

 休み時間も練習して、自己ベスト更新を目指しています。

なわとびで冬の寒さを吹き飛ばせ!

0

資源回収について

8日の小中合同資源回収では、ご協力ありがとうございました。おかげさまでたくさんの段ボールや紙類、アルミ缶を回収することができました。

 

0

6年生*授業参観

今日は、小学校生活最後の授業参観でした。

「小学校最後の授業参観 おうちの方を感動させよう!!大作戦!!」として、

自分の成長や感謝を伝える会を体育館にて行いました。

 

お家の方にたくさん来ていただき、子ども達の表情もいつも以上に輝いていたように思います。

 

お忙しい中、お越しいただきありがとうございました。

残り28日となりましたが、最後までどうぞよろしくお願いします。

0

試行錯誤の彫り進み

彫って、すって、また彫って・・・どの色を残すか、どのように色を重ねるのか、どこを彫るのか、たくさん考えて制作した作品が廊下にずらり!どの作品も個性が光っていてすてきです!授業参観の際に、是非ご覧ください!

0