男衾news
4年生*埼玉県学力学習状況調査
今日は、埼玉県学力学習状況調査がありました。
4年生は、初めてのテストでした。
一つ一つ確認しながら、一生懸命取り組んでいました。
埼玉県学力学習状況調査については、以下をご覧ください。(埼玉県教育委員会HP)
https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/52863/r3kengakutyorifuretohpomote.pdf
0
友達の作品のよいところさがし
図工で造った粘土の作品を見合いました。良いところをカードに書きました。たくさん良いところを見つけて伝えることができました。これからも友達の良いところをさがせるようになりましょうね。
0
スマイルタイムに向けて
今日は第1回のスマイルタイムに向け、縦割り班のリーダーを集めて、リーダー会議を行いました。
来週のスマイルタイムでスムーズに進行できるように、先生の説明を熱心に聞いていました。
0
道徳「ちょっとひどくない?」
普段は学年担任がローテーション授業を行っている道徳ですが、
今日は担任以外の先生にも、授業をしていただきました。
彩の国の道徳「夢に向かって」から
「ちょっとひどくない?」です。
言葉は使い方を間違えると、相手を傷つけてしまいます。
相手がどのようにとらえるかを考えて話さなければ、
良好な人間関係を築くことはできません。
自分も相手も大切にできる心をもてることはとても素敵ですね。
0
交通安全教室
交通安全教室を行いました。3年生は自転車の乗り方を学習しました。
乗る前の自転車の確認や乗るときの後方の確認などをしっかりすることを学習しました。気をつけて自転車に乗ってくださいね。
0
0
8
3
8
8
4
7
6
2024.10.1~
今日のnews
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
埼玉新聞掲載(2024/10/09)
男衾小学校開校150周年記念式典のため(大凧作成)
「朝顔『團十郎』を楽しむ会」からいただいた朝顔
『團十郎』
『天下一』