男衾news

児童集会について

児童集会(にこにこタイム)がありました。今日は、自己紹介を異学年で行いました。

音楽に合わせて、じゃんけんをし、勝った子から自己紹介をしていきました。

1年生も高学年と自己紹介をし、楽しそうに取り組んでいました。

0

国語(1年生)

国語の学習で『ひらがな』の練習を進めています。1マスを4つにわけて、丁寧に文字を書いています。今日は『さ』の字の練習をしました。

0

合同下校について

男衾中学校との合同下校がありました。

男衾小学校と男衾中学校の児童生徒の防犯・防災意識の向上と緊急時に素早く・安全な行動がとれるよう通学路の点検も行いました。

0

夏野菜の苗を植えました。

 どんな色の花が咲くかな?どんなお料理できるかな?みんなで考えました。苗をみて考えるのは楽しかったです。

 苗植えの日は、風が強かったけど、風に負けないで、みんなで協力して植えました。

0

授業参観について

授業参観がありました。1年生は初めての授業参観で、自己紹介をしました。

自己紹介に使用したカードは、掲示物の誕生日列車に乗せて教室に飾られる予定です。大きな声で名前と好きな遊びを伝えることができました。

0

体育(3年生)

鉄棒運動を行いました。全員でつばめ(体を伸ばし手で支えバランスをとって止まるわざ)の姿勢を練習しました。

その後、ツバメの姿勢から足を前後に振って体を曲げたり、鉄棒から前回りおりをしたり、鉄棒から後方にとんだりしました。

0

交通安全教室(3年)

交通安全教室が無事に終わりました。自転車貸し出し等のご協力本当にありがとうございました。

ご家庭でも自転車の乗り方とルールについて改めて相談し、安全に気をつけて自転車の利用をよろしくお願いいたします。

0