男衾news
音楽会壮行会
今日の業前の時間に、音楽会壮行会が開かれました。
学校の代表として町内音楽会に参加する4年1組のみなさんが、美しい歌声を響かせてくれました。
いよいよ明日が本番です!頑張ってきてください!
0
川の博物館
10月10日に、生活科見学で川の博物館に行って来ました。大きな水車を見たり、わくわくランドで遊んだりしました。帰りには、自分で切符を買って電車に乗りました。
0
家庭科 ナップザック製作
家庭科「楽しくソーイング」で、ナップザック製作に入りました。
21日(月)には、「ほほえみの家」様をお招きし、裁縫・ミシンの使い方について、ご指導いただきました。
なかなか上手くできないところの補助に入っていただき、児童は安心して授業に臨むことができました。
「ほほえみの家」の皆様、ありがとうございました。
0
理科・土地のつくりと変化
理科「土地のつくりと変化」の学習で、 地層は水の中でどのようにしてできるのか実験をしました。
実験を通して、流れる水によって運搬された、れき、砂、泥などが、どのようにしてたい積していくのか、学ぶことができました。
0
表彰朝会
23日(水)業前に、表彰朝会がありました。
たくさんの児童が表彰を受けました。
お友達の頑張りに大きな拍手が送られていました。
0
0
8
3
5
9
1
5
1
2024.10.1~
今日のnews
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
埼玉新聞掲載(2024/10/09)
男衾小学校開校150周年記念式典のため(大凧作成)
「朝顔『團十郎』を楽しむ会」からいただいた朝顔
『團十郎』
『天下一』