男衾news
2学期最後の給食
本日は、2学期最後の給食でした。セレクト給食となっていて、イチゴケーキ、チョコレートケーキ、イチゴゼリーの中から選択することができました。子どもたちは、とても嬉しそうに箱やふたを開けていました。
0
5年生(体育)
5年生は跳び箱運動に取り組んでいます。
慣れの運動や補強運動を取り入れながら、しっかりと体を温めています。
けがに注意しながら、個人の目標に向かって、取り組んでほしいと思います。
0
書きぞめについて
3学期に向けて書きぞめの練習を始めています。3年生は初めての書きぞめです。
大きな半紙にむかって、精一杯練習しています。
0
6年生(卒業アルバムの作成)
6年生が、卒業アルバムのための写真撮影を行っています。
6年間の思い出がつまったアルバムの完成が今から楽しみです。
0
外国語活動について
外国語活動でクリスマスの壁面掲示を作成しました。
星や鈴、ツリーに来年への気持ちや欲しいものを書き込みました。
素敵な作品が完成しました。
0
0
9
6
2
7
4
7
5
2024.10.1~
今日のnews
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
埼玉新聞掲載(2024/10/09)
男衾小学校開校150周年記念式典のため(大凧作成)
「朝顔『團十郎』を楽しむ会」からいただいた朝顔
『團十郎』
『天下一』