男衾news
6年生(歯磨きについて)
6年生が、歯磨きの方法や大切さについて学習しました。
子どもたちは、歯磨きを実際にしてみたり、映像を見たりしました。
0
6年生(理科)
植物の体のつくりの学習が始まりました。染色液につけて、水の通り道を確認しました。
茎の様子
茎の様子
葉の様子
0
全校朝会について
全校朝会がありました。校長先生から『小事は大事』というお話をいただきました。
「小事もいいかげんにすると大事になるから、疎かにしてはいけない」「大事もまた、小事の積み重ねである」という内容をスライドに映してお話ししてくれました。
0
1年生(生活科について)
生活科の時間を使って、学校探検を行っています。本日は職員室の探検をし、教頭先生と職員室に置いてあるものや職員室にいる先生のお仕事について質問しました。
0
4年生(シャトルラン)
学年でシャトルランをやりました!昨年の記録を超えるために最後まで粘り強く頑張りきりました!
0
0
8
3
8
9
5
5
1
2024.10.1~
今日のnews
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
埼玉新聞掲載(2024/10/09)
男衾小学校開校150周年記念式典のため(大凧作成)
「朝顔『團十郎』を楽しむ会」からいただいた朝顔
『團十郎』
『天下一』