男衾news
1学期、最後の給食がありました。
いよいよ夏休みが近づいてきました。給食も本日が最後になりました。今日はセレクトデザートの日です。子どもたちは嬉しそうに自分の選んだゼリーを食べていました。
0
生活科について(1年生)
生活科の時間に身近なものを活用して水遊びを行いました。マヨネーズの容器や洗剤の容器を使って、楽しく学習する様子が見られました。
0
6年生*家庭科「すずしく快適に過ごす着方と手入れ」
家庭科「すずしく快適に過ごす着方と手入れ」の実践で、くつ下の洗濯をしました。
学習したことを活かして、おけを使い、自分のくつ下をきれいに洗濯することができました。
0
「朝顔『團十郎』を楽しむ会」からいただいた朝顔について
「朝顔『團十郎』を楽しむ会」の皆様から先日いただいた朝顔の「團十郎」と「天下一」がともに大輪の花を咲かせました。
「團十郎」
「天下一」
0
朝顔「團十郎」と「天下一」をいただきました。
「朝顔『團十郎』を楽しむ会」の皆様から、朝顔「團十郎」と「天下一」を一鉢ずついただきました。
先日、「天下一」のきれいな花が咲きました。これからも大切に育てていきたいと思います。ありがとうございました。
0
1
1
0
4
9
2
6
4
2024.10.1~
今日のnews
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
埼玉新聞掲載(2024/10/09)
男衾小学校開校150周年記念式典のため(大凧作成)
「朝顔『團十郎』を楽しむ会」からいただいた朝顔
『團十郎』
『天下一』