男衾news
美味しいお弁当!いただきます!
食育の日では、お弁当を食べました。自分でメニューを考えた子、料理をした子もいました。学年でグループを作り、食育の日を楽しむことができました。
0
体育について(5年生)
今年度も、新体力テストが始まりました。今日は5年生が20mシャトルランに取り組みました。
0
図工について(2年生)
クレヨンと絵の具を使って、絵を描きました。
先生のお手本を見ながら、作品を仕上げました。
0
埼玉県学力・学習状況調査について
埼玉県学力・学習状況調査が行われました。日頃の学習の成果を発揮して4年生~6年生までが取り組みました。
0
図工・木と金属でチャレンジ
6年生の図工は、「木と金属でチャレンジ」の学習を始めました。
はじめに、小刀の使い方を練習しました。
「木を握った親指を刃の背に当て、親指で小刀を押し出す」というポイントをしっかり意識してできました。
その後、糸のこやペンチなどを使い、作品づくりに取り組みました。
ご家庭で材料をご用意いただき、ありがとうございました。
0
1
1
0
6
0
6
4
6
2024.10.1~
今日のnews
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
埼玉新聞掲載(2024/10/09)
男衾小学校開校150周年記念式典のため(大凧作成)
「朝顔『團十郎』を楽しむ会」からいただいた朝顔
『團十郎』
『天下一』