男衾news
委員会発表
保健委員会の発表と代表委員の紹介を行いました。高学年として学校をより良くしていく立場の5年生。これからの活躍が楽しみですね。
0
さわやかタイム
「さわやかタイム」におけるロケット投げの運動です。肘を高く上げ、腕を力強く振り抜くことを意識して取り組みました。(投力向上)もうすぐ体力テストです。自分の目標を達成できるように日々の運動をがんばってきましょう。
0
職員*救急法講習会
本日、職員全員で救急法講習会をしました。
花園消防署の方に来校いただき、いざという時に備えた充実した講習会となりました。
これからの時期、プールの学習が始まります。体調がすぐれない際の無理は大きな事故につながる危険性が高まります。ぜひ、ご家庭でしっかりと体調を整えてから学校へ登校できるようよろしくお願いします。
0
6年生*芝生植え
6年生が5時間目に芝生植えをしました。
説明や実演をよく理解し、手際よくどんどんと芝生を植えていました。
最後、感謝の気持ちを伝えるところまでの姿勢が、さすが男衾小学校の最高学年でした!
今回植えた芝が6年生の皆さんの卒業後も男衾小学校にきれいに残るといいですね!
0
たまよど号
今日はたまよど号がきました。
朝や隙間時間に読書を一生懸命している児童が見られます。
勉強や運動に忙しい毎日ですが、落ち着いて読書をする時間も大切にできるといいですね!
0
0
5
9
9
5
1
2
4
2024.10.1~
今日のnews
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |