男衾news

全校朝会

今日は、全校朝会がありました。

校長先生からは、

来週から始まる人権旬間に関連して、

人権についてお話をいただきました。

 

「自分も大切、みんなも大切」

 

人権について考え、みんなが大切にされ、安心して学校生活が送れるようにするために、自分は何ができるか考えていきましょう!

0

3年生*Hello!

3年生の外国語では、Unit1のHello!で、自己紹介ビンゴをしました。

 

ビンゴを目指し、

Hello!

My name is ~.

What's your name?

といった表現を、上手に使っていました。

 

先生のマスもあったので、ジェイコブ先生や担任の先生にも積極的に話しかけていました。

0

握力コーナー

今日、学校に設置された握力コーナーを見てみると、

たくさんの児童が握力計を使っていました!

※感染症対策のため、手袋をして行っています。

 

北校舎と南校舎にそれぞれ設置しています。

学年・男女別の県平均値も掲示していますので、県平均値が超えられるように、休み時間に取り組んでみてください!

0

2年生*新聞紙とあそぼう

図工の学習で、新聞紙に穴をあけたり、ねじったり、かくれてみたり…体全体を使って楽しく活動しました。

ちぎって「ふわふわのおふろみたい!」、穴をあけて「おようふくをつくったよ!ぴったり!」と、みんな新聞紙となかよしになりました。

0

さわやかタイム

今日は、さわやかタイムでした。

 

新体力テストの記録向上に向けた運動を各学年で行いました。

新体力テストまで残り20日ほどになりました。

 

ご家庭でもゴールデンウイークの宿題として出した「体力アップカード」に引き続き取り組んでいただき、本番で力が出せるようにがんばりましょう!

0