男衾news

5年生*食育に関する授業

今日は給食センターから

栄養教諭の先生をお招きして、

食育に関する授業を行いました。


5年生ではこれまでに学習してきた

3つのはたらきをもとに、

5大栄養素について学習です。

例で、白米を挙げてくださいました。

白米は炭水化物に分類されますが、

それだけではなく、たんぱく質やビタミンなどの

栄養も入っているそうです。

円グラフで分かりやすく教えてくださいました。

今日、学習したことを確認しながら

食卓を囲むのも素敵ですね!

 

0

6年生*理科 てこのきまり

ものを持ち上げるとき、どのようなきまりがあるのか、実験用てこを使って調べました。

作用点と力点におもりをのせたり外したり、また、支点からのきょりを変えたりして、きまりを見つ出そうと頑張っていました。

0

たまよど号

今日は、たまよど号がありました。

雨が降っていたため、体育館にて本の貸し出しを行いました。

0