男衾news
5年生*食育に関する授業
今日は給食センターから
栄養教諭の先生をお招きして、
食育に関する授業を行いました。
5年生ではこれまでに学習してきた
3つのはたらきをもとに、
5大栄養素について学習です。
例で、白米を挙げてくださいました。
白米は炭水化物に分類されますが、
それだけではなく、たんぱく質やビタミンなどの
栄養も入っているそうです。
円グラフで分かりやすく教えてくださいました。
今日、学習したことを確認しながら
食卓を囲むのも素敵ですね!
0
3年生*おぶすま家庭学習パワーアップ期間
今日から17日まで、おぶすま家庭学習パワーアップ期間になります。
中学校のテスト期間に合わせ、小学校でも宿題+αで家庭学習に取り組みます。
ご協力よろしくお願いします。
0
6年生*理科 てこのきまり
ものを持ち上げるとき、どのようなきまりがあるのか、実験用てこを使って調べました。
作用点と力点におもりをのせたり外したり、また、支点からのきょりを変えたりして、きまりを見つ出そうと頑張っていました。
0
たまよど号
今日は、たまよど号がありました。
雨が降っていたため、体育館にて本の貸し出しを行いました。
0
6年生*体育 ソフトバレーボール
6年生の体育は、ソフトバレーボールの学習が始まりました。
チーム名やファイトコールを決め、意欲的に学習に取り組んでいます。
0
0
5
9
8
0
8
3
0
2024.10.1~
今日のnews
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |