男衾news
2年生 学校のすてきをつたえよう!
2年生は、学校のすてきを見つけるために学校探検に行きました。
音楽室や図書室、体育館、図工室、保健室などを見てまわりました。また、普段2年生が行くことのないパソコン室や理科室まで見てくることができました。
学校のことをたくさん知ることができましたね!
今回の学習で知った学校のすてきを今度は作文にして伝える学習に入ります。どんな作文になるか楽しみです!
0
応援団練習
今日の昼休みに校庭に行くと、応援団・チアが練習をしていました。
運動会が1か月延期になりましたが、
応援団・チアの6年生が頑張って練習をしています。
今週の金曜日から応援練習が再開されます。
運動会が待ち遠しいですね。
0
大根の種まき!
総合的な学習の時間に大根の種をまきました。自分で畝を作るところから行い、水やりなどの世話もしています。大きな大根が収穫できるように大切に育てていきましょう。
0
6年生*藍の葉 たたき染め
今日の4・5時間目、6年生は藍の葉を使ってたたき染めをしました。
まず、校長先生から、
渋沢栄一翁の”忠恕の心”
・まごころ
・おもいやり
の大切さについてお話を頂きました。
そして、たたき染めの手順を学び、作業開始です!
布地のバッグに藍の葉を模様となるように並べ、
金槌で叩いて模様を写し、
世界に一つだけのバッグを作りました。
授業が終わった後、
嬉しそうにバッグを教室に持ち帰っている様子が見られました。
0
6年生*外国語 Go fish!
6年生の外国語でGo fishをしました。
相手に欲しいカードを
「Do you have ~?」
と聞き、同じ絵柄のカードセットを集めるゲームです。
職業カードと国旗カードを組み合わせて、
英語に慣れ親しみました。
0
0
5
9
7
6
9
6
2
2024.10.1~
今日のnews
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |