男衾news

6年生(理科)

植物の体のつくりの学習が始まりました。染色液につけて、水の通り道を確認しました。

茎の様子

茎の様子

葉の様子

0

全校朝会について

全校朝会がありました。校長先生から『小事は大事』というお話をいただきました。

「小事もいいかげんにすると大事になるから、疎かにしてはいけない」「大事もまた、小事の積み重ねである」という内容をスライドに映してお話ししてくれました。

0

1年生(生活科について)

生活科の時間を使って、学校探検を行っています。本日は職員室の探検をし、教頭先生と職員室に置いてあるものや職員室にいる先生のお仕事について質問しました。

0

1年生について(国語)

4月から始めた『あいうえお』の練習も終盤になってきています。担任の先生と書き順を確認したり、学習する文字のつく言葉を発表したりしながら学習を進めています。

0

3年生について(音楽)

3年生は、鍵盤ハーモニカで運指の練習を始めました。

初めて、指使いを知る児童もいましたが、先生の説明を聞きながら練習を繰り返していました。

0

6年生 社会科見学

5月23日(木)、6年生は社会科見学に行ってきました。

朝早くの学校集合でしたが、頑張りましたね。

バスで国会議事堂、上野動物園、国立科学博物館の3か所を巡りました。

男衾小学校の最高学年として、しっかりとした態度で、見学することができました。 

 

保護者の皆様、お子様の持ち物のご準備や送迎等、ご協力いただきましてありがとうございました。

0

3年生社会科見学

5月21日に深谷市消防本部、寄居町役場、寄居中央公民館、寄居町立図書館に社会科見学に行きました。

消防車を見せてもらったり、模擬議会をしたりと貴重な経験ができました。

 

0

5年生(理科)

5年生は、メダカについて学習しています。

今日は、顕微鏡の使い方を確認しました。この後の学習でめだかのたまごを観察します。

0

図工・木と金属でチャレンジ

6年生の図工は、「木と金属でチャレンジ」の学習を始めました。

はじめに、小刀の使い方を練習しました。

「木を握った親指を刃の背に当て、親指で小刀を押し出す」というポイントをしっかり意識してできました。

その後、糸のこやペンチなどを使い、作品づくりに取り組みました。

ご家庭で材料をご用意いただき、ありがとうございました。

0

食育の日について

今日は食育の日です。全校児童が外でお弁当を食べました。天気も良く、みんな嬉しそうにお弁当を食べていました。この食育の日をきっかけに、食に興味を持ったり、おうちの人と一緒に料理をしたりすることにも挑戦してもらえたらと思います。

0

交通安全教室(3年生)

交通安全教室では、3年生は「自転車の安全な乗り方」について学習しました。安全な乗り方だけでなく、自転車に乗っている場合の横断歩道の渡り方や踏み切りの渡り方を学ぶことができました。

0

交通安全教室(1年生)

交通安全教室があり、1年生は「道路の安全な歩き方」について学習しました。警察の方の話をしっかりと聞きながら横断歩道の渡り方や信号機の見方の確認をしていました。

0

書写・「永」(6年生)

今日の書写は、先週、点画の書き方について学習したことを活かし、「永」という字を書きました。

 

「永」には、書道に必要とされる技法8種類が全て含まれています。

 

1組・2組とも同じ時間に書写が入っているので、Teamsでつないで指導しました。

 

 

教わったことを意識しながら、上手に「永」が書けました。

0

さわやかタイムについて

さわやかタイムでは、全校運動を行いました。登り棒や鉄棒、ボール投げ、タイヤ跳び、反復横跳び等、様々な種目を1年間ローテーションで練習していきます。

「コツコツと きたえた体は たからもの」を合言葉に、しっかりと体を動かしていきます。

0

男衾駅の掲示物について

男衾駅の東武東上線の乗り場に男衾小学校5年生の俳句が掲示されています。一生懸命に考えた作品はどれも大変素晴らしいです。お時間のあるときに立ち寄ってご覧になってみてください。

0

全校朝会について

全校朝会では、校長先生から人権についてのお話をいただきました。「私と小鳥と鈴と」という金子みすゞさんの詩を紹介し、『一人ひとりみんな違ってよい』ということをお話しいただきました。

0

全国学力・学習状況調査(6年生)

先日、6年生は全国学力・学習状況調査を行いました。

全国の小学6年生が対象の調査で、国語と算数の問題を解きました。

2時間、真剣な態度で取り組むことができました。

昨年度までの学習の成果が発揮できているといいですね。

 

0

6年(理科)

ものの燃え方の学習を進めています。ものを燃やす働きのある空気中の酸素の量を気体検知管を使って確認しました。

0

委員会について

今年度初めての委員会がありました。委員長を決めたり、役割を確認したりしました。男衾小学校では9つの委員会が活動しています。

     体育委員会          掲示委員会

    栽培委員会            飼育委員会

 

      放送委員会          図書委員会

      給食委員会          代表委員会

     保健委員会

 

0

読書タイムについて

6年生は、読書タイムを活用して、図書室の利用の仕方を確認しました。

図書室にはたくさんの本があります。図書室を活用してたくさんの本を読んでほしいと思います。

0

読書タイムについて

今日は読書タイムがありました。

本は心を豊かにします。たくさん本を読むこと、本を手に取る時間を持つことを大切にしてほしいと思います。

 

0

6年生(理科)

6年生は、『ものの燃え方』の学習を進めています。ものが燃えると空気の性質が変わるということを学習しました。

0

国語(1年生)

1年生が初めての国語の授業で、ひらがなの学習に入りました。

初めて練習する字は『く』でした。担任の先生と一緒に真剣に取り組んでいる様子が見られました。

0

1年生を迎える会について

本日、児童会が中心とり、『1年生を迎える会』を開きました。

児童会からは、学校クイズが出され、各学年からは呼びかけがありました。1年生からも『1年生になったら』の歌のお礼がありました。

0

2年生(生活科)

生活科の時間に見つけたよカードをもって、春探しをしました。花や木に触れたり、においをかいだりしながら学習していました。

0

避難訓練

避難訓練で、6年生は3階から救助袋での避難方法を学習しました。

安全に素早く避難することができました。

0

火災を想定した避難訓練

本日、火災を想定した避難訓練を行いました。

避難を終えた後、校長先生の話をいただきました。

その中で、

おさない

かけない

しゃべらない

もどらない

ちかづかない

の合言葉の確認を全校で行いました。

0

初めての給食

令和6年度に入って、初めての給食がありました。どのクラスも、みんなで協力して素早く準備することができました。

0

6年生*1年生の教室へお手伝い

6年生が始まって、3日が経ちました。

今日からA日課になり、国語や算数などの授業が始まりました。

来週には全国学力学習状況調査も控えているので、残り1週間ではありますが、復習も頑張っています。

 

今日から1年生の教室に6年生がお手伝いに行っています。

「昨日より朝の準備が早くなって、本当に助かりました」と、1年生の先生方に言っていただき、6年生の励みにもなりました。

 

1年生に優しく接している6年生がとても素敵でした。

0

始業式

4月8日、始業式を行いました。校長先生からの担任発表では、子どもたちはドキドキした表情で聞いていました。また、各学年に向けて校長先生から式の言葉をいただきました。

 

 

0

6年生*入学式でのお手伝い

進級おめでとうございます。

1年間、どうぞよろしくお願いします。

 

始業式を終えてからすぐに、6年生は大きなお仕事。

それは、入学式で1年生と手をつないでの入場です。

 

やや緊張している様子も見られる1年生に、6年生が「大丈夫だよ」「がんばってね」など、優しく声を掛けていました。

4日(木)の準備登校でも進んで仕事に取り組んでくれましたが、初日から最上級生として立派な姿を見せてくれました。

 

これからの1年間がとても楽しみです。

0

入学式

4月8日、入学式がありました。55人のお友達が男衾小学校に入学してきました。ピカピカのランドセルを背負って明日から元気に登校してほしいと思います。

0

門出式

 卒業証書授与式ののち、在校生(5年生)によって門出式を行いました。

 卒業生と保護者が一緒に花道を通っています。なかなか見られないショットなので照れくさそうにしている方もいらっしゃいました。(笑)

 卒業背の皆さん、中学校での活躍をお祈りいたします。

 

 

0

3年生*マット運動

体育の授業で、マット運動に取り組みました。

 

 

開脚前転や開脚後転に挑戦しつつ、前転や後転といった基本の形も、仲間とポイントを確認しながら、頑張っていました。

0

3年生*外国語 かるた

今日の外国語活動の時間は、これまで学習したことを使って、かるたをしました。

 

よく耳を澄ませて、ALTの先生や担任の先生の読む単語を聞き、果物や野菜などが書かれたかるたを取っていました。

 

2つの札が取れるダブルチャンスもあって、盛り上がりました。

0

3年生*社会 昔の道具体験(洗濯)

3年生は、社会の「昔の道具調べ」学習の一環で、おけと洗濯板を使ってくつ下を洗いました。

「汚れが結構落ちた!」、「冷たかった」など、いろんな感想が聞けました。

昔の人の知恵も知ることができ、思い出に残る1時間になったようです。

0

1年生*読み聞かせ

朝読書の時間に、読み聞かせの方がきてくださり、楽しい絵本を読んでくださいました。ありがとうございました!

みんなじっと耳をすませ、お話の世界に入っていました。

また来てくださるのが楽しみですね♪

 

0

1年生*生活科 むかしあそび

けん玉、だるまおとし、こまなど、お互いに仲よく教えあっています。特に流行っているのは、あやとりです!休み時間も夢中になってやっています。

自分のたこもつくっています。今度みんなでとばすのが楽しみですね!

 

0

男衾小中学校合同研修を実施しました。

 1月18日(木)。男衾小学校と男衾中学校の先生方が集まり、合同研修会を開きました。

 各教科や領域において、互いの授業を参観したこと、ゲストティーチャーとして特別授業を行ったこと、小中のギャップを小さくするために共通のルールを作りなど取り組んできたことなどを振り返りました。

0

3年生*体育 タグラグビー

今日は、1・2組合同でタグラグビーの授業をしました。

タグベルトとタグのつけ方、トライの方法、パスの仕方、反則になる動きなど、これから授業をしていく上で大事な点を、実技を交えながら学習しました。

 

これから行うタグラグビーの授業が楽しみですね!

0

3学期始業式

3学期始業式は、久しぶりに全校児童が集まり体育館で行われました。

校長先生のお話をみんな一生懸命聞いていました。

きっと素晴らしい3学期になることでしょう。

ステージ上の校長先生

 

0

六年生が集まっています。

 

 

 

 

 

 

 12月のある日。6ねんせいがあつまり、手を振っています。

 一体何をしているのでしょうか。

 

 実は、卒業アルバムにのせる学年全体の集合写真を撮っていました。カメラを構えているのは、プロのカメラマン。さすが載せるのがうまいですね。

 どんな写真になるのか、とても楽しみです。

0

3年生*書写 書きぞめ

3年生は書きぞめの学習が始まっています。

はじめは準備やかたづけに時間がかかっていましたが、学習を重ねていくうちに慣れてきて、集中して書いています。

 

1月に行われる書きぞめ制作会で、一番きれいな字が書けるといいですね。

0

3年生*5分間清掃

毎週木曜日は給食が終わった後に5分間清掃がありますが、1学期当初に比べ、時間いっぱい掃除をする子が増えてきました。

 

タブレット庫の下や

床やドアの溝、学級文庫など

細かいところもよく気付いてやってくれています。

 

先生に言われなくても黙々と掃除ができている姿が素敵ですね。

 

 

0

6年生【修学旅行②日目】

修学旅行2日目が始まりました。

昨日のホテルでは、お風呂の後よく眠れた子やなかなかすぐには眠れなかった子など様々いましたが、全員が朝はしっかりと起き、朝食バイキングへ向かいました。

バイキングでは好きなものをたくさん取り、残さずにマナー良く食べることができていました。

部屋でのルールを守ったり、最後はきれいに後片付けをしたりと男衾小学校の最高学年としての責任ある行動ができていました。

出発式でお話しした「あいさつ・あんぜん・あとしまつ」3つの「あ」がここまで達成できていますね!

ホテルの方々にお礼を伝えてバスに乗り込み、キッザニア東京へ無事につきました。

現在、キッザニア東京で職業体験をしています。混んでいる中ではありますが、一人一人が充実した時間を過ごしています。お昼を含めて14時15分までの活動がどのようなものになるかとても楽しみです。

0

6年生【修学旅行①日目】

6年生は、11月16日17日の二日間で修学旅行に行っています。

初日の今日は、朝からバスに乗って江ノ島水族館へ向かいました。

富士山が見えたり、海や江ノ島が見えたりしてバスの中から盛り上がっていました。

 水族館に着き、たくさんの魚たちを観て10時30分からイルカショーを全員で見ました!
水族館でお昼を食べた後は、班別の自由行動でした。

すべての班が、計画通りに歩いたり買い物をしたりして楽しく班行動ができたようです。すべての班が時間までに鶴岡八幡宮へ着きました!

現在、誰1人体調を崩すことなく、無事にホテルに到着して夜のバイキングを終えました。

 

これからお風呂に入り、就寝して2日目に備える予定です。

ここまで計画通りの旅となり子どもたちもたくさんの笑顔を見せてくれています。明日は雨予報ですが、2日目も6年生の成長を期待しています。

0

廊下で森林浴

ホットロードに図工でかいた「木々を見つめて」の作品を掲示しています。廊下の両サイドにある木々の作品は、まるで森の中にいるようで、森林浴をしている気分になれます。肌寒くなってきたこの季節に森林浴ができるなんて素敵です!

 

0

3年生*タブレットの使い方

今日は、ICT支援員さんから「タブレットの使い方」についてお話をしていただきました。

授業でもたくさん使っているタブレットですが、改めて使い方の確認をし、便利に安全に使えるといいですね。

0

男衾中学校の先生による図工の授業

 男衾中学校の先生に図工の授業をしていただきました。風景画の下書きを描く上での、大切なポイントを教わりました。今後、各教室で水彩絵の具を用いて作品を仕上げていきます。どんな作品になるのか、完成が楽しみですね。

 

 

0