男衾news
掲示物の作成(なかよし)
なかよし学級の授業参観で作成した先生方の似顔絵がこいのぼりになって完成しました。丁寧に書かれた似顔絵に先生方も驚いていました。
全校朝会について
全校朝会では、校長先生から人権についてのお話をいただきました。「私と小鳥と鈴と」という金子みすゞさんの詩を紹介し、『一人ひとりみんな違ってよい』ということをお話しいただきました。
授業参観について(なかよし学級)
なかよし学級では、こいのぼりの掲示物の制作を行いました。
授業参観について(6年)
6年生は、国語の学習で『春はあけぼの』についての学習を進めました。自分で考える春について文章で表現することができました。
授業参観について(5年生)
5年生は、算数の学習を行いました。直方体の体積の求め方について学習しました。
授業参観について(4年生)
4年生は授業参観で国語の学習を進めました。
授業参観について(3年)
3年生は、授業参観で国語の学習をしました。担任の先生と一緒に国語辞典を使って調べる場面も見られました。
授業参観について(2年)
授業参観で2年生は2ケタ-2ケタの引き算の学習を行いました。
授業参観について(1年)
1年生は、授業参観で誕生日列車の制作を行いました。
外国語活動について
ALTの先生と一緒に英語の歌やあいさつを学びました。
3年生(理科)
初めての理科の学習が始まりました。
生き物の観察をがんばっています。
全国学力・学習状況調査(6年生)
先日、6年生は全国学力・学習状況調査を行いました。
全国の小学6年生が対象の調査で、国語と算数の問題を解きました。
2時間、真剣な態度で取り組むことができました。
昨年度までの学習の成果が発揮できているといいですね。
2年生(書写)
力強く、丁寧に、文字を書いています。今日は、鉛筆の持ち方や書く姿勢の確認もしました。
春だ!!みんなで種まきをしたよ。早く芽がでてほしいな。
6年(理科)
ものの燃え方の学習を進めています。ものを燃やす働きのある空気中の酸素の量を気体検知管を使って確認しました。
委員会について
今年度初めての委員会がありました。委員長を決めたり、役割を確認したりしました。男衾小学校では9つの委員会が活動しています。
体育委員会 掲示委員会
栽培委員会 飼育委員会
放送委員会 図書委員会
給食委員会 代表委員会
保健委員会
読書タイムについて
6年生は、読書タイムを活用して、図書室の利用の仕方を確認しました。
図書室にはたくさんの本があります。図書室を活用してたくさんの本を読んでほしいと思います。
読書タイムについて
今日は読書タイムがありました。
本は心を豊かにします。たくさん本を読むこと、本を手に取る時間を持つことを大切にしてほしいと思います。
6年生(理科)
6年生は、『ものの燃え方』の学習を進めています。ものが燃えると空気の性質が変わるということを学習しました。
初めての給食(1年生)
1年生が学校で初めての給食を食べました。担任の先生に教えてもらいながら1つ1つ丁寧に準備を進めました。
2024.10.1~
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
埼玉新聞掲載(2024/10/09)
男衾小学校開校150周年記念式典のため(大凧作成)
「朝顔『團十郎』を楽しむ会」からいただいた朝顔
『團十郎』
『天下一』