男衾news
図工(2年生)
『すきなこと なあに』の単元で絵を描きました。
クレヨンを使って、自分の思いを表現しました。それぞれの子がなわとびや遊具で遊ぶ様子を描いていました。
心臓検診について(1年生)
1年生の心臓検診がありました。先生の話を聞いて静かに順番を待ち、検診を受けることができました。
外国語(6年生)
6年生の外国語が始まっています。今日は、自己紹介を行いました。自分の名前、出身、好きな物を紹介しました。自己紹介をする中で、ALTの先生は、オランダからきていることがわかりました。
理科(5年生)
5年生の理科では、雲のでき方を実験で確認しました。
ペットボトルの中に水と消毒液を入れ、スーパーで売っている炭酸キーパーを使い、ペットボトルの中の空気を圧縮しました。
その後、温度を上げると、ペットボトルの中の消毒液や水が気体になって、雲のようにうかびあがりました。
子どもたちは『オーッ』と歓声をあげていました。
避難訓練について
火災を想定した避難訓練を行いました。
訓練では落ち着いて全員が避難することができました。
また、避難経路をしっかりと確認しました。
ヘチマの観察(4年生)
理科の時間に観察するため、ヘチマの種を植えました。
ヘチマの種は昨年度まいたものからとれた種だそうです。
昨年度は、校舎2階に届くほど大きく生長しました。
初めての給食(1年生)
本日、初めての給食がありました。給食の配膳仕方を前日に学習していたのでスムーズに行うことができました。先生の話をしっかりと聞きながら時間内に準備・食事・片付けまで行うことができました。
給食指導について(1年生 4/16)
明日(4/17)から始まる給食の練習を行いました。エプロンの身に付け方、片付け方、コップの準備の仕方、配膳の仕方を学習しました。
1年生をむかえる会について
1年生をむかえる会がありました。
元気いっぱいの57人が男衾小に入学しました。会の中で、音楽に合わせて『1年生になったら』を大きな声で歌ってくれました。
明日からは給食も始まり、本格的に学校生活がスタートします。
掃除の時間について
掃除の時間も始まりました。普段使っている校舎の中を時間いっぱい子どもたちが清掃活動を行いました。
学年があがり、掃除分担が増えた学年もありますが、先生方に聞きながら一生懸命に取り組むことができました。
理科の授業(4年生)
4年生の理科は、校庭で春探しを行いました。
桜の観察をしたり、ツバメやタンポポを見つけることができたそうです。
3年生(音楽)
3年生の音楽では、歌唱や鍵盤ハーモニカを使いながら音楽室で学習しました。3年生になって初めての音楽の授業に子どもたちは瞳を輝かせていました。
6年生について
本日も、6年生がしっかりと1年生のお手伝いをしてくれました。
1年生が自分の力でできるよう気を配りながらサポートしてくれていました。
1年生の登校後の様子
1年生が元気いっぱい登校しました。登校後は、6年生が朝の準備の手伝いをしてくれました。
靴の置き方、机の中の整理整頓、ロッカーの使い方、ヘルメットの置く場所等、丁寧に教えてくれ、スムーズに1時間目をむかえることができました。
一斉下校について
通学班編制も終わり、一斉下校を行いました。まだ、学校に慣れていない1年生は保護者の方の見守りの中下校しました。
安全に事故や怪我なく登下校してほしいと思います。
通学班編制について
1年生が入学し、通学班でのルール等を再確認しました。新しく班長さんになった児童も多く、班での歩き方や班長旗の使い方も確認しました。
令和7年度 男衾小学校始業式について
令和7年度、男衾小学校は381人の児童と36人の教職員でスタートしました。校長先生からの担任発表を、子どもたちはドキドキ・ワクワクした表情で聞いていました。
これから1年間たくさんの思い出を作りながら、学習や運動に取り組んでほしいと思います。
令和7年度 男衾小学校入学式について
男衾小学校に57名の1年生が入学しました。入学式では、担任の先生に名前を呼ばれると大きな声で返事をすることができました。
明日からピカピカのランドセルを背負って、元気いっぱいに登校してほしいと思います。
修了式について
令和6年度 修了式を行いました。
各学年の代表者が大きな返事をして、修了証を受け取ってくれました。
男衾小の子どもたちは、一年間で心も体も大きく成長しました。
保護者の皆様、地域の皆様、本年度も本校の教育活動に御理解と御協力をいただき、ありがとうございました。
卒業証書授与式について
本日、男衾小学校の卒業証書授与式が行われました。
59名の児童が男衾小学校を卒業していきました。中学校でも夢に向かって勉強や運動を頑張ってほしいと思います。
2024.10.1~
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |