男衾news
スマイルタイム
本日は、スマイルタイムがありました。
6年生が新しいリーダーとして各班での活動を引っ張っていました。
これからスマイルタイムの時は、この班で一緒に遊びます。高学年は全体をまとめ、中学年は自分たちでしっかりとし、低学年はお兄さんお姉さんのお話をしっかりと聞いて活動してください。期待しています!
たまよど号
今日はたまよど号が来ました。
快晴の中、多くの児童が本をじっくりと選んでいる様子が見られました。
これからもたまよど号や学校の図書室を有効に活用してくださいね!
3年生*交通安全教室
今日は、交通安全教室がありました。
自転車の乗り方について、実技とお話を聞いて学びました。
交通安全教室の後、免許証を渡すと、
「これで自転車に乗れる!」「やったー!」など、
喜ぶ声がたくさん聞こえました。
くれぐれも事故には気を付けて、ルールを守って乗れるといいですね。
自転車をお貸しくださいました保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
また、寄居警察署、町役場、交通指導員の皆様、分かりやすく丁寧に教えてくださり、ありがとうございました。
3年生*ホウセンカの種
今日、ホウセンカの種をまきました。
子どもたちは、小さな種を落とさないように気をつけながら植えていました。
暑い日が続いているので、水やりを忘れずにしましょう。
芽が出てくるのが楽しみですね。
全校朝会
今日は全校朝会がありました。
校長先生からはたんぽぽのお話をいただきました。
吉井先生から今月の生活目標「あいさつ」についてのお話がありましたね。
2つのお話をしっかりと忘れずに、全員で素敵な男衾小学校をつくりあげていきましょう!
たまよど号
今日はたまよど号が来ました。
子どもたちは、個人で本を借りたりクラスで借りる本を選んだりしていました。
これからもいろいろなジャンルの本をたくさん読んでくださいね!
授業参観
今日は授業参観がありました。
入学・進級してからの初めての授業参観はいかがだったでしょうか。
子どもたちは、今年の担任の先生の話をしっかりと聞き、一生懸命活動していました。
保護者の皆様、お忙しい中ご参観いただきありがとうございました。
子どもたちは1年間いろいろなことを体験し、きっと大きく成長することと思います。これからもご協力よろしくお願いします。
1年生をむかえる会
1年生をむかえる会がありました。代表委員会の皆さんが、クイズやお話をしてくれました。また、全校からあたたかいメッセージを送ることができましたね!
1年生のみなさん!男衾小学校の仲間入りですね!これからも一緒に頑張りましょう!
離任式
今日は離任式がありました。
お世話になった先生方の話をしっかりと聞き、今後の学校生活にむけての意欲を高められたことと思います。
これからも様々な先生方と過ごした日々を忘れずに努力を続け、大きく成長していきましょう!
さわやかタイム
本日はさわやかタイムがありました。
室内で準備体操のポイントや体力テストのコツなどの動画を見ました。
体力テストや運動会、持久走大会などに向けて今から体を鍛えていきましょう!
避難訓練
4月13日に避難訓練をしました。
全員が真剣に訓練を行い、いつ起きるかわからない災害に備えることができました。
また、訓練後に3年生は防火扉、6年生は救助袋の訓練も行いました。日ごろから、もしもの時どう行動するかについて家族や友達と話しあっておけるといいですね!
始業式、入学式
いよいよ令和5年度の始まりです。
始業式では、校長先生から「竹の節」の話がありました。
人にとっての「節」は、新しいことが始まるときであり、私たちにとっては今がそのときです。新しい自分を見つけることができるよう頑張っていきましょう。
その後、「担任発表」がありました。.各クラスの担任の先生の名前が呼ばれる度に、歓声が上がっていました。
入学式では、1年生の立派な姿を見ることができました。話を聞く姿、大きな声で返事をし立つ姿などとても素晴らしかったです。
4年生*社会科見学
東秩父村の和紙の里で、紙すき体験をしました。
原料の楮(こうぞ)を見たり、紙すきをしたり、貴重な経験をすることができました。
書きぞめ展
南校舎1階 教育相談室前廊下に埼玉県展と寄居町展に出品された書きぞめ作品を掲示しています。授業参観で来校されたときにご覧ください。
また、全学年で書きぞめ校内展も行われております。頑張って書き上げた作品をじっくりご覧ください。
たまよど号
今日は、今学期最初のたまよど号がありました。
係の児童が、クラスのカゴをもって、本を選んでいる様子が見られました。
スマイルタイム
今日は、スマイルタイムがありました。
学年間を超えて、あらかじめ決めた遊びを楽しんでいました。
今年度のスマイルタイムも残りわずかです。
避難訓練
今日は、避難訓練がありました。
予告なしでの実施でしたが、いる場所に応じた行動で、避難することができました。
阪神・淡路大震災の発生からきょうで28年です。
もしも地震が起きた時に、どのようにすればよいか、ご家庭でも防災について話してみてください。
児童集会
今日の朝は、児童集会がありました。
今回の発表は、体育委員会と飼育委員会です。
体育委員会からは、身だしなみ○×クイズや家族や友達とできる運動の紹介がありました。
飼育委員会からは、うさぎ小屋の扱い方について、劇を通してお願いしました。
3学期始業式
1月10日(火)
3学期が始まりました。冬休み中、校舎内はひっそりとしていましたが、再び活気が戻ってきました。笑顔いっぱいの子供たちを見て、私も元気づけられました。1年間のまとめの時期です。みんなで元気に勉強も運動も一生懸命取り組み、素晴らしい1年にしましょう。
3年生*初めての書きぞめ
3年生にとって、初めての書きぞめ。
準備や片付けの仕方など、教わったことをよく覚えて、頑張って練習をしています。
冬休みは10枚書いてくる宿題が出ますので、書きぞめ制作会で良い字が書けるように、頑張って練習してきてください!
書き初め練習
1月の書きぞめ制作会に向けて各学年練習をしています。
書き初めのポイントはたくさんありますが、
・ひらがなより漢字を少し大きくする。
・偏とつくりのバランスに気をつける。
・文字同士が重ならないようにする。
を意識してみるとバランスのよい字になるかもしれません。
来週から冬休みです。書き初めの宿題も出ますので、お家での練習の参考にしてみてください。
2年生*図工「キラキラシャボンで」
図工の時間、絵の具と魔法の水を入れて息をふくと…
こんなキラキラしたシャボン玉が!
きれいな模様が画用紙いっぱいにできました。
3学期は、この模様をさらにすてきに変身させます♪
1・2年生*人権教室
人権擁護委員の方々が来てくださり、人権教室を行いました。
「白い魚とサメの子」という紙芝居を読んでくださいました。
また、点字ブロックについても教えてくださいました。
ありがとうございました!
たまよど号
今日は、たまよど号がありました。
外がだいぶ寒くなってきましたが、クラスの本、自分の本をしっかり選んでいました。
2年生*持久走大会
12月9日に、2年生の持久走大会を行いました。みんな全力で最後まで走りぬきました。そして「がんばって!」と大きな声でお友だちの応援もできました。
たくさんの保護者の方々も、応援に駆けつけてくださいました。ありがとうございました!
2年生*図書館見学
寄居町立図書館へ行ってきました。
普段は行けないところまで見学させていただき、図書館のひみつをたくさん見つけてくることができました。
セルフ貸し出し機を使って、自分で本を借りることもできました。
図書館のみなさん、ありがとうございました!
2年生*絵の具をたらしたかたちから
絵の具と洗濯のりを混ぜたものをたらし、模様をかきました。
紙を動かすと、いろいろな模様ができました。
今度は、できた線や形から思いついたことをかき足していきます♪
5年生*車いす・高齢者体験
11月8日(火)に、車いす・高齢者体験を行いました。
子どもたちは、チームに分かれて様々な体験をすることができました。
①点字体験(点字を読んだり実際に打ってみたりしました)
②アイマスク・白杖体験(廊下を実際に歩きながら目が見えない中、進む難しさを感じました)
③高齢者体験セット(高齢者の体の不自由さを体験できるセットを着て、日常生活のいろいろな動きをしてみました)
④車いす体験(直線やカーブを進んでみたり、補助付きでスロープを上ってみたりして難しさや大変さを感じていました)
それぞれの体験を通して多くの事を感じたと思います。
現在、男衾福祉ウォッチャーズ2学期のまとめに入っています。今回の体験や認知症サポーター養成講座等を活かして今後も福祉について学習していきましょう!
2年生*かぶ
9月に植えたかぶが大きくなり、収穫しました。
みんなお家で食べるのを楽しみにしていました。
5年生*Honda社会科見学
5年生は、11月15日(火)にHondaへ社会科見学にいきました。
昨年度は、実際に工場へ行くことができませんでしたが、今年度は事前のビデオ視聴と合わせて実際に工場へ行って見学することができました。
工場の中や見学の様子は撮影できませんでしたが、きっと子ども達からおうちでどんな様子だったか聞けたことかと思います。
社会で学習したものを実際に見学することができた貴重な機会となりました。
これからも今回の学習を活かして頑張っていきましょう!
4年生*社会科見学
11月18日に4年生が社会科見学で川越に行きました。
川越市立博物館で川越の蔵造りについて学んだあと、実際に蔵造りを歩きました。
これから社会科の学習でもっと詳しく学んでいきます。
HONDAボール投げ教室
今日は、HONDA硬式野球部のみなさんが、本校の児童のために、ボール投げ教室を開いてくださいました。
子ども達は選手を間近に見ることができ、喜んでいました。
ボール投げだけでなく、50m走や立ち幅跳びなど、新体力テストの種目の記録を上げるために、一緒になって取り組んでいただきました。
HONDA硬式野球部のみなさん、ありがとうございました!
表彰朝会
今日は、表彰朝会がありました。
今回は放送だけでなく、体育館で代表児童に賞状を渡す様子をリモート中継しました。
たくさんの表彰があり、終了予定時刻を過ぎてしまいましたが、それだけ本校の児童の活躍が見られ、大変嬉しく思いました。
小中合同あいさつ運動
今日は、小中合同のあいさつ運動がありました。
男衾中の生徒会のみなさんにご協力いただき、正門の前で登校してくる児童にあいさつをしました。
お兄さん・お姉さんがいることで、元気な声であいさつをする児童が普段よりも多くいました。
元気なあいさつでスタートできると気持ちがいいですね。
男衾中の生徒会のみなさん、ありがとうございました。
持久走大会
今日は、持久走大会がありました。
今年度も感染症対策を施しながらの実施となりました。
どの学年・ブロックも、これまで練習してきた成果を発揮しようと、あきらめず、力いっぱい走っていました。
ご来校いただきました保護者の皆様、温かい応援をありがとうございました。
たまよど号
今日は、たまよど号がありました。
たまよど号の係の人が、クラスで借りる本を探している様子も見られました。
未来を拓く講演会
今日は、未来を拓く講演会がありました。
リオデジャネイロ2016オリンピック・世界選手権に出場、アジア大会では金メダルを獲得し、長年競泳日本代表として活躍した、あいおいニッセイ同和損保の青木智美さんに、ご講演いただきました。
ご自身の経験に基づきながら、本校の児童に、夢を叶えるためにどういうことが大切なのか、お話いただきました。
ありがとうございました。
食育講演会
今日は、5年生を対象に食育講演会がありました。
今まで知らなかったことも多く知ることができ、子供達もこれからの生活に活かしていこうと感想を述べていました。
授業参観
今日は、授業参観・懇談会がありました。
全学級、道徳の授業を公開しました。
音楽会
3年生*理科_かげと太陽
3年生の理科で、日なたと日かげで地面の温度を調べる観察をしました。
調べた結果から、日なたの地面のほうがあたたかいわけを考え、結論を導いていました。
音楽会壮行会
今日は、音楽会壮行会がありました。
音楽会出場に向けて練習を重ねてきた成果を披露してくれました。
4年2組からは4年1組に向けてエールも送っていただきました。
明後日の本番でも頑張ってください!
3年生*食育
3年生は、「食べ物の働きを知ろう」をテーマに食育の授業をしました。
食べ物の3つのはたらきを汽車に例え、バランスよく食べることの大切さを、栄養教諭の田口先生に詳しく教えていただきました。
授業後の給食は、普段よりも好き嫌いをせず、おかわりも多かったです。
お家でも学んだことを生かしてほしいなと思います。
田口先生、ありがとうございました。
親善運動会
今日は、寄居町親善運動会がありました。
5・6年生が代表して出場しました。
多くの種目で、男衾小の児童が活躍しました。
朝早くの集合の中、荷物の準備やお弁当の用意など、大変お世話になりました。
保護者の皆様、ありがとうございました。
運動会
晴天の下、令和4年度運動会が開催されました。
今年度も感染拡大防止のため、各ブロックでの分散実施となりましたが、どのブロックも子供達の頑張りが光っていました。
保護者の皆様、ご来校いただきありがとうございました。
運動会練習を頑張っています!
初めての運動会に向けて、子ども達は毎時間真剣に取り組んでいます。踊りを覚えるのが早く、練習するごとに上手になっています。本番がとても楽しみです!!
親善運動会練習
放課後、5・6年生は10/5に行われる親善運動会に向け、練習をがんばっています。
運動会練習もある中ですが、一生懸命頑張っています。
音楽会練習
5・6年生の親善運動会練習と並行して、4年生も放課後の練習をがんばっています。
1か月後の音楽会で、素敵な演奏を披露してくれることと思います。
運動会ブロック練習
運動会のブロック練習も始まってきています。
子供達も一つ一つの動きを確認しながら頑張っています。
運動会応援練習
今日から、運動会の応援練習が始まりました。
事前に応援団が撮影したものをリモートで流し、応援の仕方を確認しました。
校庭で集まった際、しっかり合わせられるといいですね。
2024.10.1~
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
埼玉新聞掲載(2024/10/09)
男衾小学校開校150周年記念式典のため(大凧作成)
「朝顔『團十郎』を楽しむ会」からいただいた朝顔
『團十郎』
『天下一』