男衾news

親善運動会

10月9日(水)、5・6年生は寄居町親善運動会に参加しました。

雲一つない青空の下、新記録を目指して、全力で競技に取り組みました。

今年度も多くの種目で男衾小児童の活躍が見られました。

応援に来てくださいました保護者の皆様、温かい声援をありがとうございました。

 

 

 

0

親善運動会壮行会

8日(火)の業前に、親善運動会壮行会が体育館で開かれました。

1~4年生から心のこもったエールをもらい、5・6年生も明日の活躍を誓いました。

0

運動会練習

全校での運動会練習が始まりました。

今日は入場隊形の練習です。

縦割り班の班長を先頭に、まっすぐ行進できるように練習をしました。

これから運動会練習が本格的に始まります。

引き続き、水筒の持参についてご協力をお願いします。

0

4年生・井出先生の特別授業

先日、男衾中学校の美術科の井出先生をお招きし、写生会で下書きをしてきた消防車の色付けをしました。

  

4年生のために、消防車の絵を何枚も仕上げてきてくださった井出先生。

空や地面、消防車の下地の色など、一つ一つ丁寧に教えてくださいました。

 

 

 

プロの技を目の当たりにした子供たちは、

「上手!!こんな風に描いてみたい!」と目を輝かせていました。

井出先生に教えていただいたことを思い出しながら、最後まで丁寧に仕上げていきたいと思います!

 

 

0

1年生・生活科むしとり

校庭で、虫とりをしました。

バッタや小さなチョウ、トンボをつかまえました。

なかには、カエルをつかまえた強者も・・・!

その後、つかまえた虫の絵をかきました。

 

0