男衾news
3年生*表彰朝会
今日は、表彰朝会がありました。
3年生も、たくさんのお友達が表彰されました。
リモートでの表彰朝会でしたが、クラスで表彰されたお友達に大きな拍手を送っていました。
4年生 大根収穫
種まきをしてから大事に育ててきた大根を収穫しました。
水やりを頑張ったおかげで立派な大根がたくさんとれました。
洗って、干して、次はいよいよたくあん作りです。
授業参観・学級懇談会
今日は、授業参観・学級懇談会がありました。
久しぶりに一斉での開催となりましたが、保護者の皆様におかれましては、感染症対策にご協力いただき、ありがとうございました。
全学級、道徳の授業を公開しました。
「お家の方に見てもらえる!」という思いから、やる気をもって授業を受けている児童が多い印象でした。
全校朝会
今日は、全校朝会がありました。
今月は人権月間となっています。
校長先生からは、
・人権とは何か?
・「とびばこ」の作文
についてお話を頂きました。
全校朝会の後、児童に感想を書いてもらいましたが、人権について深く考えられている内容が多く、とても感心させられました。
3年生理科「音」の学習
校長先生と一緒に理科のお勉強をしました
内容は、「音が出ているもののようす」と「音がつたわるときのようす」について、実験して調べました。
とても上手に実験をすることができました。楽しかったです。
6年生*修学旅行
11月26日(金)、6年生は修学旅行に行きました。
コロナ禍の影響で宿泊ではなくなってしまいましたが、感染症対策をしっかりして、鎌倉方面に日帰りで行きました。
晴天に恵まれ、バスからは富士山も見えました。
*江ノ島水族館
特に、楽しみにしていたイルカショーでは、ユニークなパフォーマンスに、マスク越しからも楽しんでいる様子がうかがえました。
*高徳院
迫力のある大仏に「おー!」とびっくりしている児童が多かったです。ここで、鶴岡八幡宮を目指し、班別自由行動となりました。
*班別自由行動
事前にルートや時間などの計画を立て、班で協力して鶴岡八幡宮を目指しました。お土産に時間が掛かった班もありましたが、全ての班が時間内にゴールしました。
朝の早い時間から夜遅くまで1日掛かりましたが、無事に行ってくることができました。
保護者の皆様、荷物の準備や食事の用意、送迎等、ご理解・ご協力いただき、ありがとうございました。
1年生*俳句教室
石澤邦彦さんに、俳句について教えていただきました。
五七五の十七音でできていることや、季節の言葉である季語を入れることなど、クイズ形式で楽しく教えてくださいました。
終わったあと、「楽しかった!」「俳句つくってみたいな!」という声がたくさん聞こえてきました。
石澤さん、ありがとうございました。
寄居町美術展
今年度も、学校ごとの開催となりました。
気持ちのこもったすてきな作品が、南校舎1階に掲示されています。
6年生*I want to ~.
6年生の外国語では、I want to ~.という文を使って、
私がやってみたいスポーツを紹介し合う活動をしました。
今年の夏はオリンピックもあり、スポーツへの関心が高く、英語を使って積極的にインタビューする様子が見られました。
この後、クラスで、やってみたいスポーツで一番多かったものは何かを予想し、結果を発表しました。
3年生*社会科見学
今日は、社会科見学がありました。
風布のみかん園に行きました。
社会科で学習したことを生かして、たくさん学ぶことができました。
みかんも美味しかったです!
あいさつスマイルプロジェクト
あいさつスマイルプロジェクトを行いました。
代表委員が玄関に立ち、元気にあいさつができた子にあいさつカードを配りました。
校長先生も一緒にしてくださり、さらに元気にあいさつができる子が増えました。
集まったカードでどの玄関にもオブスマイルが完成しました!
元気にあいさつをすると1日が気持ちよくスタートできますね。
これからも、いつでもどこでもあいさつができる、笑顔いっぱいの男衾小学校にしていきたいですね。
5年生*リモート社会科見学
5年生では、先日、
HONDA寄居工場のリモート社会科見学がありました。
例年、寄居町の子供たちは工場見学に参加させていただくのですが、
感染症対策のため、リモートでの開催となりました。
たくさんのロボットが素早く正確に動いて作業する様子や
人の目や手を使ってていねいに検査する様子を見て
自動車生産の仕組みや工夫について学ぶことができました。
質問コーナーでは、HONDAの方の自動車づくりに対する想いを
伺うことができました。
集中して学び、たくさんの質問をすることができました。
HONDAの方から自動車づくりに関する冊子と
工作キットをいただき、思い思いの自動車を楽しく作っていました。
HONDA寄居工場のみなさん
貴重な時間をありがとうございました!
わたしの町のたからもの展
夏休みに募集した「わたしの町のたからもの展」で、ユネスコ賞、特別賞に輝いた作品が男衾小学校にやってきました。
どの絵からも、寄居町のよさや楽しさ、そして「寄居町が大好き!」という気持ちが伝わってきます。
2年生*さつまいもほり
11月11日(木)に2年生が農園でさつまいもほりをしました。
まず、さつまいものつるをみんなで力を合わせて引っこ抜き、さつまいもが植わっているところの土が見えるようにしました。
そのあと、いよいよさつまいもほりです。
さつまいもを傷つけないよう手を使って、一生懸命ほりました。大きなおいもが見つかったり、面白い形のおいもが見つかったりしてとても楽しい時間になりました。
さつまいもは当日持ち帰ったと思います。また、連絡帳にはさつまいもの保存法などを貼りました。
子どもたちが、苗を植えるところから始め、収穫までしたさつまいもです。ぜひ、おいしく調理してみてください♪
1年生*あきさがし
生活科「たのしいあきいっぱい」の学習で、校庭に秋を探しに行きました。
1年生の教室の前は、いちょうの葉っぱのじゅうたんが広がっています。
登校すると、「きれいな葉っぱが落ちてた!」とプレゼントしてくれる子もいます。
山のほうには、バラの形をしたまつぼっくりもありました。
来週は、秋のものを使っておもちゃを作る予定です。
2年生*図書館の学習
11月10日(水)に寄居町立図書館の方が2年生に特別な授業をしてくださいました。
授業では、寄居町立図書館は、本を読むだけでなく、学習したり暮らしを充実させるための工夫がたくさんあることがわかりました。
また、子ども達からの質問にも丁寧に答えてくださったり、普段手に取ることの少ない珍しい本をもってきてくださったりして子どもたちにとって貴重な1時間の学習になりました。
お話の中で「本をたくさん読み知識を得て、心の栄養にしてもらいたい」という思いも教えていただきました。
新型コロナウイルス感染症の影響により実際に見学に行くことはできませんでしたが、今回の授業の際「図書館見学チケット」をいただきましたので、ぜひお時間を見つけ行ってみてくださいね!
今回の授業で学んだことを生かして、これからも頑張っていきましょう。寄居町立図書館の方々ありがとうございました。
5年生*外国語
今日は外国語の学習で、
単語の聞き取りと書き取りの学習を行いました。
3つのアルファベットを組み合わせてできる単語を
聞き取ってカードを並べたり、
聞き取った英語をただしくノートに書いたりして、
楽しそうに学習していました。
アルファベットリレーでは、
チームごとに正しくアルファベットを書けるかどうか、
確かめながらゲームをしました。
次回は小文字に挑戦します!
4年生*社会科見学
11月8日(月)に4年生が社会科見学に行ってきました。
東秩父村の和紙の里で紙漉き体験をしました。子どもたちの中から「重くてとても大変だった」「作っている人の大変さが分かった」という感想も出てきました。
伝統の技を学ぶ貴重な体験ができました。
4年生*校長先生との道徳の授業
道徳の時間に校長先生と授業を行いました。正直、誠実について考える「だまっていればわからない」の学習をしました。
登場人物の気持ちから、今までの自分やこれからの自分についても考えることができました。
授業の最後に校長先生からの説話を聞き、今日学習したことについて考えを深めることができました。
5年生*社会「未来をつくる工業生産」
5年生の社会科では、自動車工場の学習をしています。
普段から便利に使っている自動車がどのように作られているのか、
意欲的に学んでいます。
今日は大量生産を支える工夫についてノートにまとめました。
教科書から読み取ったことを自分の言葉で
イラストを入れながらわかりやすくまとめています。
高学年になると、しっかりとしたノートが書けるようになりますね!
週末には、リモートにてホンダ工場の見学を
させていただくことになっています。
この貴重な機会をより充実したものにできるよう、
一生懸命学習しています。
2024.10.1~
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
埼玉新聞掲載(2024/10/09)
男衾小学校開校150周年記念式典のため(大凧作成)
「朝顔『團十郎』を楽しむ会」からいただいた朝顔
『團十郎』
『天下一』