男衾news

2年生*新聞紙とあそぼう

図工の学習で、新聞紙に穴をあけたり、ねじったり、かくれてみたり…体全体を使って楽しく活動しました。

ちぎって「ふわふわのおふろみたい!」、穴をあけて「おようふくをつくったよ!ぴったり!」と、みんな新聞紙となかよしになりました。

0

さわやかタイム

今日は、さわやかタイムでした。

 

新体力テストの記録向上に向けた運動を各学年で行いました。

新体力テストまで残り20日ほどになりました。

 

ご家庭でもゴールデンウイークの宿題として出した「体力アップカード」に引き続き取り組んでいただき、本番で力が出せるようにがんばりましょう!

0

授業参観

今日は、今年度1回目の授業参観・懇談会でした。

 

学年によって参観していただく時間帯を分けての授業参観でしたが、ご協力いただきまして、ありがとうございました。

 

 

また、5時間目の学級懇談会にも多くの保護者の皆様にご参会いただきました。

 

ありがとうございました。

 

1年間どうぞよろしくお願いいたします。

0

1年生を迎える会

今日は、1年生を迎える会がありました。

 

感染対策のため、2~4年生は教室によるリモートで行いました。

 


まだ入ってきたばかりでドキドキだったと思いますが、

上手にお礼を言うことができていました。

 

頼りになる2年生から6年生までのお兄さん、お姉さんと一緒に、

これからも楽しい学校生活を送りましょう!

0

離任式

今日は、離任式がありました。

 

感染症対策のため、映像による離任式となりましたが、

去られた先生方のメッセージを集中して聞いている様子が印象的でした。

 

0

さわやかタイム

今日は、今年度最初のさわやかタイムがありました。

 

雨で校庭が湿っていたため、教室にて動画を使って行いました。

ポイントをおさえながら準備運動をしたり、

グーパー運動に取り組みました。

0

避難訓練

今日は、避難訓練がありました。

今回は火災を想定した避難訓練でした。

もしもの時に今日避難したことができるようにしましょう!

避難訓練の後、3年生は防火扉を、

6年生は救助袋の訓練もしました。

0

給食開始

今日から2年生から6年生までは給食が始まりました。

栄養バランスのとれたおいしい給食を、

今年度も残さずいただきましょう!

0

MAXタイム開始

今日から、朝のMAXタイムが始まりました。

 

黙々と出された課題をやったり、

漢字の筆順を確認したりなど、

しっかり学習に取り組めていました。

0

学活の様子

 新年度が始まって2日目となりました。

 

 今日は通学班会議が行われました。

 1年生が新たに入ったので、登校班の確認をしました。

 

 また、その他の時間では、各学級で係・当番決めや自己紹介など、学級開きが行われていました。

0