男衾news
さわやかタイム
今日はさわやかタイムがありました。
各学年に分かれて、鉄棒や立ち幅跳び、ボール投げなどのサーキットトレーニングを行いました。
体力テストまであと少し!これからも自分の身体を鍛えていきましょう!
							
			 0		
					
		防犯カメラの設置及び適正な運用について
							
			 0		
					
		6年生*社会科見学
5月18日(木)に社会科見学に行きました。
朝早くから学校に集合し、バスで国会議事堂、東京タワー、上野の国立科学博物館の3か所を巡りました。
男衾小学校の最高学年としての責任を持ちながら、一つ一つの見学をとても楽しんでいる様子が見られました。
社会科見学の写真は後日、学校にて販売する予定です。お楽しみに!
 
							
			 0		
					
		スマイルタイム
本日は、スマイルタイムがありました。
6年生が新しいリーダーとして各班での活動を引っ張っていました。
これからスマイルタイムの時は、この班で一緒に遊びます。高学年は全体をまとめ、中学年は自分たちでしっかりとし、低学年はお兄さんお姉さんのお話をしっかりと聞いて活動してください。期待しています!
							
			 0		
					
		たまよど号
今日はたまよど号が来ました。
快晴の中、多くの児童が本をじっくりと選んでいる様子が見られました。
これからもたまよど号や学校の図書室を有効に活用してくださいね!
							
			 0		
					
		
				
			1		
			
			1		
			
			1		
			
			0		
			
			5		
			
			0		
			
			0		
			
			8		
	
	2024.10.1~
						今日のnews
					
	
	
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 
| 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 
| 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 
| 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 
| 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 
埼玉新聞掲載(2024/10/09)
男衾小学校開校150周年記念式典のため(大凧作成)
「朝顔『團十郎』を楽しむ会」からいただいた朝顔
 
『團十郎』
『天下一』