男衾news
救急法研修
今日は、放課後に救急法研修を行いました。
いざという時に備えて、どの職員も真剣に取り組んでいました。
花園消防署の皆様、ありがとうございました!
0
「新聞を読もう・情報ノートを作ろう」
5年生は、国語で「新聞を読もう」の学習をしました。
新聞は、①見出し②リード③本文で構成されていることを学習しました。そこに写真や絵などを入れてわかりやすくなっています。
この学習を活かして、自分の興味のあることを教科書のジャンルから選び、オリジナル新聞を作っています。みんなの見出しを見ると「ラッコ絶滅危惧種に」「コバトンはぐうぜん誕生」「世界で一番災害が多い国は?」など読んでみたくなるものが多く、完成が楽しみです!
0
1年生 交通安全教室
5月10日に交通安全教室がありました。寄居警察や交通指導員の方に安全な横断歩道の歩き方や踏切の渡り方、見通しの悪い道での渡り方等を教えていただきました。
0
たまよど号
今日は、たまよど号がありました。
1年生も楽しく本を選んでいました。
写真を撮影した先生に、
「先生、何の本が好き?」
と聞いていました。
0
3年生*書写「二」
3年生の書写で「二」を書きました。
習字の学習が始まって1か月が経ちました。
はじめは、習字道具の使い方や置き方、筆の持ち方など、いろんなことが初めてで、準備や片付けに時間が掛かっていましたが、だいぶ慣れてきました。
教室の後ろに、自分の書いた作品が掲示されるのが楽しみですね。
0
0
6
0
0
9
0
1
1
2024.10.1~
今日のnews
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |