男衾news
6年生 社会科見学
5月23日(木)、6年生は社会科見学に行ってきました。
朝早くの学校集合でしたが、頑張りましたね。
バスで国会議事堂、上野動物園、国立科学博物館の3か所を巡りました。
男衾小学校の最高学年として、しっかりとした態度で、見学することができました。
保護者の皆様、お子様の持ち物のご準備や送迎等、ご協力いただきましてありがとうございました。
3年生社会科見学
5月21日に深谷市消防本部、寄居町役場、寄居中央公民館、寄居町立図書館に社会科見学に行きました。
消防車を見せてもらったり、模擬議会をしたりと貴重な経験ができました。
引き渡し訓練について
地震を想定した避難訓練後に引き渡し訓練が行われました。
5年生(理科)
5年生は、メダカについて学習しています。
今日は、顕微鏡の使い方を確認しました。この後の学習でめだかのたまごを観察します。
生活科について(2年生)
2年生は、生活科の時間にトマトの苗を植えました。トマトを観察しながら毎日、水をあげています。
理科について(3年生)
3年生では、理科の時間にホウセンカの種を植えました。これから、根や葉、茎の観察をしていきます。
美味しいお弁当!いただきます!
食育の日では、お弁当を食べました。自分でメニューを考えた子、料理をした子もいました。学年でグループを作り、食育の日を楽しむことができました。
体育について(5年生)
今年度も、新体力テストが始まりました。今日は5年生が20mシャトルランに取り組みました。
図工について(2年生)
クレヨンと絵の具を使って、絵を描きました。
先生のお手本を見ながら、作品を仕上げました。
埼玉県学力・学習状況調査について
埼玉県学力・学習状況調査が行われました。日頃の学習の成果を発揮して4年生~6年生までが取り組みました。
図工・木と金属でチャレンジ
6年生の図工は、「木と金属でチャレンジ」の学習を始めました。
はじめに、小刀の使い方を練習しました。
「木を握った親指を刃の背に当て、親指で小刀を押し出す」というポイントをしっかり意識してできました。
その後、糸のこやペンチなどを使い、作品づくりに取り組みました。
ご家庭で材料をご用意いただき、ありがとうございました。
食育の日 みんなでお弁当
食育の日に、みんなで外にでてお弁当を食べました!外でみんなと食べるご飯はまた格別でとても美味しかったです。お弁当のご用意ありがとうございました♪
食育の日について
今日は食育の日です。全校児童が外でお弁当を食べました。天気も良く、みんな嬉しそうにお弁当を食べていました。この食育の日をきっかけに、食に興味を持ったり、おうちの人と一緒に料理をしたりすることにも挑戦してもらえたらと思います。
交通安全教室(3年生)
交通安全教室では、3年生は「自転車の安全な乗り方」について学習しました。安全な乗り方だけでなく、自転車に乗っている場合の横断歩道の渡り方や踏み切りの渡り方を学ぶことができました。
交通安全教室(1年生)
交通安全教室があり、1年生は「道路の安全な歩き方」について学習しました。警察の方の話をしっかりと聞きながら横断歩道の渡り方や信号機の見方の確認をしていました。
書写・「永」(6年生)
今日の書写は、先週、点画の書き方について学習したことを活かし、「永」という字を書きました。
「永」には、書道に必要とされる技法8種類が全て含まれています。
1組・2組とも同じ時間に書写が入っているので、Teamsでつないで指導しました。
教わったことを意識しながら、上手に「永」が書けました。
3年生 リコーダー講習会
3年生から始まるリコーダーが上手にできるよう、リコーダー講習会が行われました。先生からリコーダーの吹き方を教わり、シの音をみんなで吹きました。
さわやかタイムについて
さわやかタイムでは、全校運動を行いました。登り棒や鉄棒、ボール投げ、タイヤ跳び、反復横跳び等、様々な種目を1年間ローテーションで練習していきます。
「コツコツと きたえた体は たからもの」を合言葉に、しっかりと体を動かしていきます。
男衾駅の掲示物について
男衾駅の東武東上線の乗り場に男衾小学校5年生の俳句が掲示されています。一生懸命に考えた作品はどれも大変素晴らしいです。お時間のあるときに立ち寄ってご覧になってみてください。
掲示物の作成(なかよし)
なかよし学級の授業参観で作成した先生方の似顔絵がこいのぼりになって完成しました。丁寧に書かれた似顔絵に先生方も驚いていました。
全校朝会について
全校朝会では、校長先生から人権についてのお話をいただきました。「私と小鳥と鈴と」という金子みすゞさんの詩を紹介し、『一人ひとりみんな違ってよい』ということをお話しいただきました。
授業参観について(なかよし学級)
なかよし学級では、こいのぼりの掲示物の制作を行いました。
授業参観について(6年)
6年生は、国語の学習で『春はあけぼの』についての学習を進めました。自分で考える春について文章で表現することができました。
授業参観について(5年生)
5年生は、算数の学習を行いました。直方体の体積の求め方について学習しました。
授業参観について(4年生)
4年生は授業参観で国語の学習を進めました。
授業参観について(3年)
3年生は、授業参観で国語の学習をしました。担任の先生と一緒に国語辞典を使って調べる場面も見られました。
授業参観について(2年)
授業参観で2年生は2ケタ-2ケタの引き算の学習を行いました。
授業参観について(1年)
1年生は、授業参観で誕生日列車の制作を行いました。
外国語活動について
ALTの先生と一緒に英語の歌やあいさつを学びました。
3年生(理科)
初めての理科の学習が始まりました。
生き物の観察をがんばっています。
全国学力・学習状況調査(6年生)
先日、6年生は全国学力・学習状況調査を行いました。
全国の小学6年生が対象の調査で、国語と算数の問題を解きました。
2時間、真剣な態度で取り組むことができました。
昨年度までの学習の成果が発揮できているといいですね。
2年生(書写)
力強く、丁寧に、文字を書いています。今日は、鉛筆の持ち方や書く姿勢の確認もしました。
春だ!!みんなで種まきをしたよ。早く芽がでてほしいな。
6年(理科)
ものの燃え方の学習を進めています。ものを燃やす働きのある空気中の酸素の量を気体検知管を使って確認しました。
委員会について
今年度初めての委員会がありました。委員長を決めたり、役割を確認したりしました。男衾小学校では9つの委員会が活動しています。
体育委員会 掲示委員会
栽培委員会 飼育委員会
放送委員会 図書委員会
給食委員会 代表委員会
保健委員会
読書タイムについて
6年生は、読書タイムを活用して、図書室の利用の仕方を確認しました。
図書室にはたくさんの本があります。図書室を活用してたくさんの本を読んでほしいと思います。
読書タイムについて
今日は読書タイムがありました。
本は心を豊かにします。たくさん本を読むこと、本を手に取る時間を持つことを大切にしてほしいと思います。
6年生(理科)
6年生は、『ものの燃え方』の学習を進めています。ものが燃えると空気の性質が変わるということを学習しました。
初めての給食(1年生)
1年生が学校で初めての給食を食べました。担任の先生に教えてもらいながら1つ1つ丁寧に準備を進めました。
国語(1年生)
1年生が初めての国語の授業で、ひらがなの学習に入りました。
初めて練習する字は『く』でした。担任の先生と一緒に真剣に取り組んでいる様子が見られました。
1年生を迎える会について
本日、児童会が中心とり、『1年生を迎える会』を開きました。
児童会からは、学校クイズが出され、各学年からは呼びかけがありました。1年生からも『1年生になったら』の歌のお礼がありました。
2年生(生活科)
生活科の時間に見つけたよカードをもって、春探しをしました。花や木に触れたり、においをかいだりしながら学習していました。
避難訓練
避難訓練で、6年生は3階から救助袋での避難方法を学習しました。
安全に素早く避難することができました。
6年生(体育)
6年生は、50m走のタイムを計りました。担任の先生も一緒になって子供たちと体を動かしています。
火災を想定した避難訓練
本日、火災を想定した避難訓練を行いました。
避難を終えた後、校長先生の話をいただきました。
その中で、
おさない
かけない
しゃべらない
もどらない
ちかづかない
の合言葉の確認を全校で行いました。
3年生(体育)
初めての体育の授業では、体育の約束や準備運動の方法を学んだあと、短距離走を行いました。
1年生(学級活動)
1年生は、初めて使う学校の遊具の使い方を学習しました。担任の先生と一緒にルールや約束も確認しました。
体育(5年生)
今年度、初めての体育がありました。準備運動から丁寧に指導をしました。
1年生の登校について
1年生が登校すると6年生がお手伝いをしてくれました。
おかげでスムーズに1時間目に入ることができました。
初めての給食
令和6年度に入って、初めての給食がありました。どのクラスも、みんなで協力して素早く準備することができました。
2024.10.1~
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
埼玉新聞掲載(2024/10/09)
男衾小学校開校150周年記念式典のため(大凧作成)
「朝顔『團十郎』を楽しむ会」からいただいた朝顔
『團十郎』
『天下一』