男衾news

親善運動会壮行会

8日(火)の業前に、親善運動会壮行会が体育館で開かれました。

1~4年生から心のこもったエールをもらい、5・6年生も明日の活躍を誓いました。

0

運動会練習

全校での運動会練習が始まりました。

今日は入場隊形の練習です。

縦割り班の班長を先頭に、まっすぐ行進できるように練習をしました。

これから運動会練習が本格的に始まります。

引き続き、水筒の持参についてご協力をお願いします。

0

4年生・井出先生の特別授業

先日、男衾中学校の美術科の井出先生をお招きし、写生会で下書きをしてきた消防車の色付けをしました。

  

4年生のために、消防車の絵を何枚も仕上げてきてくださった井出先生。

空や地面、消防車の下地の色など、一つ一つ丁寧に教えてくださいました。

 

 

 

プロの技を目の当たりにした子供たちは、

「上手!!こんな風に描いてみたい!」と目を輝かせていました。

井出先生に教えていただいたことを思い出しながら、最後まで丁寧に仕上げていきたいと思います!

 

 

0

1年生・生活科むしとり

校庭で、虫とりをしました。

バッタや小さなチョウ、トンボをつかまえました。

なかには、カエルをつかまえた強者も・・・!

その後、つかまえた虫の絵をかきました。

 

0

応援団練習

今日の朝は各組に分かれて初めての応援団練習がありました。

今回は応援歌の練習や応援グッズの紹介を行いました。

これから練習を重ねて、各組、応援が盛り上がるようにがんばります!

0

4年生・写生会

元気いっぱいの4年生

夏休みにたくさんの経験をして、帰ってきました!

また一歩、5年生に近づいたように感じました。

 

9月4日(水)

大きな画板と水筒をもって、花園消防署に写生会に出かけました。

到着すると、そこにはかっこいい消防車が2台!

  

子供たちはワクワクが止まらなかったようです。

かっこいい消防士さんにエールをいただきながら、約2時間、細かいところまで丁寧に下書きをすることができました。

   

 

明日は、男衾中学校の美術の先生にご指導いただく予定です。

どんな仕上がりになるか、とても楽しみです!

 

 

0

総合「男衾エコたんけん隊!」4年生

3年生で初めて学習したローマ字やパソコン。

4年生ではインターネットを使ってエコについて調べ、パソコンのソフトを使ってまとめています。

写真を入れたり、テキストの色を変えたり…

4年生でできるようになった操作がたくさんあります。

0

あさがおのお世話 1年生

5月にたねをまいたあさがお。

子どもたちは毎日水やりをしていました。

そのおかげか、どんどん大きくなり、大きな葉やつるが出てきました。

「このままだとつるがぐにゃぐにゃからまっちゃうね。」と心配だったので、支柱をたてることにしました。

どの子も、とても大事にあさがおを育てている様子がわかりました。

 

0

第1回寄居町合同学習会

6月19日(水)

鉢形財産区会館で『ビッグバード・遊びの学校』が行われました。

「今日はホッケーを頑張りたいです。」「今日頑張りたいのは全部です!」と一人一人がめあてをもって参加しました。

ゲームやミニ運動会を通して、他の学校の友だちともたくさん交流できました。

0

社会科見学に行ってきました!

6月14日(金)

とてもいいお天気に恵まれた金曜日、4年生では社会科見学に行ってきました。

今回、見学させていただいたのは、大里広域クリーンセンター、江南清掃センター、深谷市消防本部の3か所です。

事前に社会科の「ごみのゆくえ」や「火事からくらしを守る」などの学習をしていた子供たち。

教科書で勉強したことを実際に見せていただいたり、体験させていただくことで、より深い学びに繋がり、さらに新しい疑問も持つことができました。

キラキラとした瞳で、前のめりになって学ぶ子供たちの姿は、とても素晴らしかったです。

貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。

 

0

ピアニカ講習会 1年生

タニタ楽器の方によるピアニカ講習会がありました。

・おばけの手でおさえよう。

・やさしい息で「とーとーとー」

など、楽しくわかりやすく教えていただきました。

 

0

歯を大切にしよう!

6月6日に、養護教諭による歯と口の健康に関する授業が行われました。

4年生では、歯につく汚れの正体は歯垢(プラーク)だということを学びました。

歯垢の動画を見た子供たちは、「えぇ!気持ち悪い!」「嫌だ~!」と驚きを隠せないようでした。

正しい歯みがきの仕方を学んだ子供たちは、鏡を見ながら丁寧に歯を磨いていました。

お家でも一本一本丁寧に磨いて、おじいちゃんおばあちゃんになっても健康な歯を守ってもらいたいですね。

0

図工・コロコロガーレ

図工で、「コロコロガーレ」という工作をしました。

ビー玉をどのように転がすか、迷路のように作っていきます。

子供たちはどこをどのようにつなげるか、どうしたらうまく転がるか、友達と一緒に話し合いながら進めていました。

子供たちの表情はとても活き活きしていて、自分の作品だけでなく、友達の作品でも遊びながら、楽しく活動していました。

0

つちやすなとなかよし 1年生図工

砂場を使って、図工「つちやすなとなかよし」の活動をしました。

持ってきたデザートカップで型をとったり、トンネルや川を作ったり・・。夢中です。

「いっしょにやろう。」「いいよ。何を作ろうか?」と言いながら、いろいろな友達と楽しく活動できました。

 

0

給食のひみつ 1年生・栄養授業

栄養教諭の高野先生による、給食の授業がありました。

「今日の給食は、どんな野菜が使われているのかな?」

「給食センターってどんなところ?どうやって給食を作っているのかな?」

など、いろいろなお話をしてくださいました。

子どもたちもびっくりすることが多かったようです。

「残さず食べる・何でも食べる・お茶碗のごはんつぶもきれいに食べる」

を頑張っていきたいです。

 

 

0

校内硬筆制作会

本日は校内硬筆制作会でした。

これまでの練習の成果を発揮しようと、集中して作品制作に取り組むことができました。

0

ニコニコ集会

21日(火)の朝は、ニコニコ集会がありました。

学年の垣根を超えて、じゃんけんをしながら自己紹介ゲームを楽しみました。

0

6年生 社会科見学

 5月15日(水)、6年生は社会科見学に行ってきました。

 キッザニア東京では、「自分に向いている職業は何か」、「将来どんなことをやりたいのだろう」と考えながら、楽しく活動することができました。

 

 国会議事堂では衆議院を見学し、政治の仕組みや議会の役割について理解を深めることができました。

 

 保護者の皆様、早朝のお見送りから夕方遅くのお迎えまで、大変お世話になりました。ありがとうございました。 

0

4年生 読み聞かせが始まりました

本日から、4年生でも読み聞かせが始まりました。

「どんな本を読んでくれるのかな?」と毎回楽しみにしている子供たち。

ボランティアさんの心のこもった読み聞かせで、素敵な一週間を始めることができます。

今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

4年1組

4年2組

0

1年生 生活科見学

生活科見学で、こども動物自然公園へ行きました。

モルモットやうさぎとのふれあい体験と牛の乳しぼり体験をしたり、ペンギンやコアラを見たりしました。

子どもたちは「うさぎがふわふわ」「ペンギンが近くにきたよ」「かわいいね」と、大喜びでした。

保護者のみなさま、持ち物の用意やお弁当づくりをありがとうございました。

  

0

救急救命講習会

本日、職員の研修で救急救命講習を行いました。

6月から始まるプールの指導にむけ、万が一のことがあったときのための講習であり、一生懸命取り組みました。

もうすぐ、プールの学習が始まりますね!

 

0

はさみでちょきちょき

図工「ちょきちょきかざり」では、折り紙をはさみで切ってかざりを作っています。

折り紙を小さく折って、はさみで切って、広げてみると・・・?

きれいな模様のすてきなかざりの完成です。

はさみも上手に使っています。

 

0

学校たんけん

2年生のおにいさん・おねえさんが学校を案内してくれました。

いろいろな教室を見たあとは、2年生と一緒に外で遊んだりお弁当を食べたりしました。

  

0

安全に歩こう

交通安全教室がありました。

1年生は道路の安全な歩き方を教えていただきました。

・道路の右側を歩く

・右、左、右を確認する

・横断歩道は手をあげてわたる

教えていただいたことを守って、安全に登下校できるようにしましょう。

 

0

あさがおのたねをまいたよ

生活科で、あさがおのたねまきをしました。

先生の説明を聞いて、ていねいにたねをまいたり肥料をやったりしました。

芽が出るのが楽しみですね。

毎日の水やりも忘れずに!

 

0

1年生になったら・・・

入学して一週間がたちました。

学習用具の準備、あいさつ・号令、ランドセルの用意など、子供たちはどんどんいろいろなことを覚えています。

保護者のみなさま、毎日元気に学校へ送り出してくださり、ありがとうございます。

今後もよろしくお願いします。

 

  発育測定           遊具でなかよく

  はじめての給食

 

0

4年生 始まりました!

4月8日から、平成31年度が始まりました。

4年生は63名。元気いっぱいのスタートです!

上級生の仲間入りをした4年生は、少しお兄さんお姉さんになったような顔つきをしていました。4年生ではクラブ活動や社会科見学、ギネス大会など、たくさんの行事があります。楽しみですね!

63人みんなで、63色の『自分色』を輝かせていきましょう!

0

一斉下校

一斉下校で安全な登下校についてのお話がありました。また、横断歩道の渡り方の練習をしました。

0

始業式・入学式

今日から、平成31年度が始まりました。新しい学年、新しい教室、新しい気持ちで、今年もがんばりましょう。

1年生は、55人が入学してきました。ご入学おめでとうございます!

0

新6年生 入学式準備

新6年生が、入学式の準備をしてくれました。飾りつけされた教室、きれいになった体育館が、1年生を待っています!6年生のみなさん、ありがとうございました。

0

がんばったよ2年生!

修了式でした。

「2年生」として学校で過ごす最後の一日でした。

一年間で、体はもちろん心も大きく育ちました。

いろいろな行事もみんなでがんばってきました。

3年生になっても、みんなで仲良くがんばっていきましょう!

保護者の皆様、一年間お世話になりました。ありがとうございました。

 

0

平成30年度 修了式

本日、修了式を行いました。今日で平成30年度が終了します。4月からは、全員が進級して新しい学年になります。1年間、大変にがんばりました!

0

6年合同サッカー大会

3月19日(火)に1組2組の合同で、サッカー大会を行いました。男子チームと女子チームに分かれて試合を行い、男子は2組が、女子は1組が勝ちました。

0

挨拶は魔法の言葉

登校中の児童 3月19日(火)の朝、ご近所のお年寄りの方から本校の用務員さんに次のようなお話しをいただきました。「今朝、近所を散歩していたら、男衾小学校の子が恥ずかしそうに挨拶をしてくれました。とてもうれしかったです。先生方にお伝えください。」

 このお話を聞き、恥ずかしそうにしながらも地域の方に挨拶ができる児童の様子を知ることができて、校長としてとてもうれしかったです。児童には「挨拶は魔法の言葉、された方もした方もよい気持ちになる。」と日頃から指導しています。保護者、地域の方々にご協力いただき、自然な挨拶のできる児童をさらに増やしたいと考えております。今後ともよろしくお願いします。

0

男衾中生徒会オリエンテーション

 3月18日(月)に、男衾中学校生徒会9名が男衾小学校に来校し、中学校での学校生活の様子を詳しく丁寧に説明してくれました。話を聞いた6年生からは、「中学校が楽しみになりました」「不安がなくなりました」等の声が聞かれました。

 

0

卒業式予行練習

 

卒業式の予行練習を行いました。

1時間半という長い時間でしたが、しっかりとした姿勢と態度で、みんな参加することができました。

卒業式が素晴らしいものになるよう、本番もがんばりましょう。

0

3年生に向けて その2

3年生に向けてみんなともっとなかよくなろう!

ということで、学年レク(しっぽとり、ボール運びリレー)をしました。

クラスの枠をこえて楽しく活動していました。

3年生で新しいクラスになっても、みんなでなかよくしていきましょう。

 

0

10000件突破!

 いつもご閲覧いただきありがとうございます。平成31年2月21日にリニューアルした本校のホームページへのアクセス数が、3月15日に10000件に達しました。1日の平均アクセス数は約450件になります。今後も職員一同で新たな記事を掲載していきますので、ご閲覧の程、よろしくお願いいたします。

 

0

6年生と遊んだよ

昼休みから5時間目にかけて、6年生と「ふえおに」、ドッジボールをして遊びました。卒業を間近に控えた6年生とたくさん遊ぶことができ、充実した楽しい時間となりました。最後に6年生から、素敵なメダルのプレゼントもありました。

はじめの会ふえおにドッジボールドッジボール

0

感謝の奉仕作業

3月13日、3時間目と4時間目に6年間の感謝の気持ちを込めて、学校内の奉仕作業を行いました。普段なかなかきれいにできなかったところがピカピカになりました!!

0

卒業式全体練習

3~6年生が体育館に集まって、卒業式の練習をしています。国歌、校歌やお別れの言葉を練習し、本番に向けてがんばっています。

0

5年生 じゃがいも植え

 3月12日(火)、5校時目に5年生が、学校園にじゃがいもを植えました。

来年度の理科の実験等に活用できるよう、しっかりと育てていきたいと思います。

0